巡礼の道
エルサレム、ローマとともに、キリスト教の世界三大聖地の一つ、
巡礼の道(800㎞)を歩き通すには、約一か月も必要だそうですが、
皇太子がこの地を訪れたのを記念して建てられたそうですが、
(日本スペイン交流400年記念)
巡礼者が勘違いをして履いてきた靴を置いてしまうとの事。
修道院、教会、広場、また、旧王立病院だった5つ星のパラドールなどもあり、

シーズンには多くの巡礼者で賑わうのだろうと、想像をしながら町を散策しました。
大聖堂では、祭壇裏の聖ヤコブ像に触れながら、願い事を、、、(間違ってる?)
世界一狭い路地やらをブラブラしたらランチへ。

誰かが「野沢菜じゃない?」と言っていた緑の葉のスープは蕪の葉じゃなかろうか?
伝統的なガリシア料理のようで、とても美味しかったです。


このツアーを選んだ2番目の理由が、
「ポサーダ モンステイロ デ ギラマンエス」に泊まる事。
200kmもなんのその

最近のコメント