花畑牧場・チーズタルト
夕刻、「ピンポ~~ン ♪」と呼ばれて出てみると、
「はい、お土産」と、お隣さんが。
「ニセコに予約が取れたので」と、スキー旅行のお土産を。
昨年の千歳でも、「何事ぞ?」と言うくらいの行列ができていた「生キャラメル」は、今年も長蛇の列だったそうです。お互い、「並んでまで、、ねぇ」と意見が一致。ありがたく、チーズタルトを頂きました。
先日届いた「琥珀」と「花畑牧場」のチーズタルト味比べ。
「花畑牧場」の方が、全体的にあっさりとした感じ。
「おなか一杯」な夕食後でも、ぺろりと頂けました。
今年、夫の仕事の関係で、北海道スキーには行けそうにありませんが、今年の雪は、コンディションが良くなかったとか。ならば、少しは諦めも付くと言うもの?ま、私の腕前で、雪がどうの、、、とういのは、おこがましい話なのですが。。
« お取り寄せ、朝の八甲田 | トップページ | 和食でランチ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一汁二菜定食(2018.03.11)
- 食べ物の恨みは恐ろしい?(2018.03.08)
- みさき まぐろ きっぷ(2018.02.13)
- 冬の到来物(2017.12.04)
- 夕焼けの街で(2017.11.29)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222066/43925703
この記事へのトラックバック一覧です: 花畑牧場・チーズタルト:
今年の札幌近郊は、かなり温暖化しちゃってます


空に浮かぶ鉛色の雲に力強さを感じません
こんな冬になる確率が、高くなっていくのでしょうか
投稿: ぬ | 2009年2月 3日 (火) 21時52分
あ~やはり、本当だったんですねぇ。
雪が少ないことは、暮らしやすいと言うことでしょうが、温暖化が気になります。
冬は冬らしく、北海道は北海道らしく、キリッとした寒さでいてほしいと思うのは、旅行者の我儘でしょうか。
投稿: kiri | 2009年2月 3日 (火) 22時30分