鎌倉五山
« 北鎌倉駅で | トップページ | 鎌倉五山 浄智寺 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブルームーンと神磯の鳥居(2018.04.01)
- ダイヤモンド富士(2018.02.19)
- みさき まぐろ きっぷ(2018.02.13)
- 箱根旅 2日目。 (2018.01.18)
- 箱根旅 1日目(2018.01.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222066/60659308
この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉五山:
« 北鎌倉駅で | トップページ | 鎌倉五山 浄智寺 »
こんにちは。
円覚寺!学校の遠足とかでよく行きました。
鎌倉は地味な寺が多いので、小学生には物足りなかったんですよね。(笑)
せっかく実家が近くなので散策してみようかな?
投稿: 松G | 2014年11月16日 (日) 22時14分
こんばんわ。
小学生では物足りなかったでしょうね。
遠足で行ったことは覚えていても、
さっぱり記憶に残っていない^^
今になって、いろいろ勉強させてもらってます。
廻り始めると止められず、
あっちもこっちも足を延ばしたくなってます。
地味なお寺に興味が尽きません(笑)
投稿: kiri | 2014年11月16日 (日) 23時55分
kiriさんへ
こんばんわ^^
残念、もしかしたらすれ違いでした。。。


あ~
週末、鎌倉へ行ってきました
ほとんど観光はできなかったのですが、
お蕎麦食べて、シラス食べて、パスタ食べてきました!!
いなり寿司食べたかったです
次回は、お寺いろいろまわりたいです。
天気良くて、ホント良かったです。
そろそろ、逢えそうかなぁ?
投稿: ブチ | 2014年11月17日 (月) 19時35分
鎌倉に行かれてたんですね。
晴れて良かったです。
美味しいもの食べ歩きでしたか。
それも楽しそうです。
紅葉の見ごろにまたうろうろするかもしれませんよ
投稿: kiri | 2014年11月17日 (月) 20時33分
円覚寺、40年前に一度行きました
ちょうど鎌倉の会社に泊まり込みの出張をしていた
夏の日で山門の水彩画を描いている人がいました
この写真をみて若い日のことを思い出しました
スイカですいすい・・・かぁ 時代がかわったね
投稿: 放浪人 | 2014年11月18日 (火) 20時38分
はい、スイカでスイスイです(笑)
便利になりましたね。
40年前と同じように、
山門で絵を描いてらっしゃる方もお見かけしましたが、
カメラを抱えた方が沢山いらっしゃいました。
それも時代でしょうか。
投稿: kiri | 2014年11月18日 (火) 22時26分