東勝寺跡
光明寺を後に、駅に向かいます。
「シラス丼」が食べたい気分でしたが、
いつも行列ができているお店は、お昼前だと言うのに既に行列。
並びません。
次のお店に飛び込んだら、有りました「シラス丼」
可もなく不可もなし。
取り敢えず、お腹は満たされました。
さて、2番目の目的地に急ぎます。
こんな写真が撮れると情報を頂いた「東勝寺橋」
橋の下から見る風景、、素敵です。
スニーカーで行かなかったことを後悔しました。
新田義貞に攻め込まれた北条高時ら、北条一族が東勝寺へ退き、火を放ち、次々に切腹。鎌倉幕府終焉の地で、「腹切りやぐら」もある「東勝寺跡」へは、橋から200メートルとありましたが、坂道を登っていかなければいけないようでしたので、サンダル履きのヘタレは、すごすご撤退。
八幡宮の蓮はすっかり終わってましたし、帰りましょ。
猛暑の中、熱中症気味の体に鞭を打って歩いたせいか、
すっかり体調を崩し、病院に通う羽目に。
膵臓が弱っているとの診断で、「間食」禁止令を出されました。
これは、、、きつい
禁止令が解かれるまで、しばし我慢の子であります。
皆様も、どうぞ、ご油断なさいませんように。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブルームーンと神磯の鳥居(2018.04.01)
- ダイヤモンド富士(2018.02.19)
- みさき まぐろ きっぷ(2018.02.13)
- 箱根旅 2日目。 (2018.01.18)
- 箱根旅 1日目(2018.01.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222066/62007427
この記事へのトラックバック一覧です: 東勝寺跡:
お疲れ様です。いつもながらいい写真☆
ちなみにそのクリニックでは、わたしも膵臓が弱っていて食べ過ぎ注意でした、、、そして姉もおばも母も・・・。みんな膵臓が弱っていて食べ過ぎだと言われるって言い切るにはもっと多くのデータが必要でしょうかねぇ??
投稿: ヴぃーまま | 2015年8月 2日 (日) 22時52分
お久しぶり。
あはは、うける~~。なんて言ってる場合じゃない!
先生曰く「僕は少し変わってるからね」
っておっしゃった意味は、こう言う事?
信じてお薬続けて良いものかしら?
もう行く病院が見つからない。
ヴィーままも忙しそうだけど、
食べすぎ注意で乗り切ってね(笑)
写真、たしさまからの借り物です
投稿: kiri | 2015年8月 3日 (月) 09時45分
膵臓が弱っているって、穏やかでありません。
みんながみんな、その病院で同じこと言われてる?
大丈夫かなぁ?
いずれにせよ、お大事になさってくださいね。
投稿: anan | 2015年8月 3日 (月) 11時14分
ご無沙汰しております。
膵臓が弱っているなんて、思ってもいなかった診断で驚いています。
かと言って、特段の治療もなし。
最近は、お医者様に不信感が募るばかりですが、
しばらくは、無理せず過ごすしかなさそうです。
ananさまも、どうぞご自愛くださいませ。
投稿: kiri | 2015年8月 3日 (月) 17時29分
今日は火曜日です。
体調、少しは回復しましたか?
毎日毎日こう暑くてはねぇ・・・
私、近寄ると痛い目に会うよッ!暑くてイライラしてるんだからッ!!と、主人につぶやいているのですよ。
私の処方箋、元気のないときは、お医者様がなんと言おうと、好きなもの、おいしいもの、食べたいものを少しずつ食べます。
kiriちゃん、早く元気になって!
投稿: ノンノン | 2015年8月 4日 (火) 18時16分
ありがとう、徐々に回復してきてます。
どうして、こうも間が悪いんだろうって、
悲しくなっちゃいますけど、
食欲、怖いくらい戻ってきちゃってますから。
もう少し、暑さも和らいでくれるともっといいんだけど。
ノンノンさん、黙って耐えてくれる優しいご主人で良かったね(笑)
「痛い目に合うよ」とか言ってるノンノンさんを想像したら、元気になったよ
投稿: kiri | 2015年8月 4日 (火) 22時57分