2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

2023年6月 4日 (日)

写真展終了

ことも有ろうに、写真展開催と台風接近が重なりました。

まるで、私の心の中のようですが、

無事、4日間の写真展が終了しました。

足を運んでくださった皆様には感謝しかありません。

Img_6298

紆余曲折がありましたが、今はホッとしています。

Img_6313

有難うございましたm(__)m

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

2023年5月31日 (水)

高齢もとい月一恒例ランチ会

恒例りんごスターズランチ会。

有名ホテルで修業をされていたと言うシェフのレストラン。

何より女性スタッフの説明が上手い!!

すっかりその気になったおばさん3人組です。

サラダはブッフェスタイル。欲張りました。

Img_6294

ホロホロと肉が崩れる鶏肉のコンフィ

Img_6295

スタッフお勧めのデザートは思っていたより小さくて、

料金プラスしたのに、、と少しがっかり(笑)

Img_6296

食事に関しては、少食派と私派で意見が分かれましたが(;^_^A

遠慮なくのんびりお喋りできた居心地の良さは最高でした。

インスタをフォローしたら頂けました\(^o^)/

Img_6297

それにしても、前回よりパワーアップ?していたのは、

3人揃って、物忘れがひどくなっていた事。

「あれあれ何だっけ?誰だっけ?いつだったっけ?」

誰もまともに答えられてなく、大笑い。

笑ってる場合じゃないけど、それでも話が通じる楽しさ。

日頃の憂さを笑いに変えて、楽しいランチ会になりましたが、

背中の丸みをやんわり指摘されました。

油断してあちこち緩んでしまっています。気を付けないと。。頑張ろうっと。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年5月29日 (月)

今日のお土産

サークル仲間から「やっと旅行に行けました。」とお土産を頂きました。

Img_6293

4県を回られたとの事でしたので、

「一番良かったのは何処でしたか」と伺いましたらば、

「厳島神社、理由は観光客が溢れていたから」と。

一瞬、????が頭を駈け廻りましたが、

人それぞれなんだなと改めて感じたお話でした。

旅を楽しめたのかは聞きそびれましたが。

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月25日 (木)

tulip tree

「tulip treeを知っていますか?」

「チューリップのような花が咲いています」と講師。

和名では「ユリノキ」と言うのだと分かりました。

図書館前にあると仰るので、レッスン終了後早速行ってみました。

大きい~~。高さは45メートルにもなるものもあるとか。

Img_6269

皆で見上げて花を探しますと、あ、有りました。

「ここにも、そこにも」としばしスマホ写真撮影会。

Img_6265

本当にチューリップのような花です。可愛い。

Img_6266

講師が見つけてくれた種は、

「生きてるうちに咲くかしら?」と言いつつ、

広いお庭があるSさんが持ち帰りました。

Img_6271

花言葉は「見事な美しさ」「幸福」

幸福の芽が出ますように。期待しています。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月23日 (火)

衣替えしました

一昨日、延び延びになっていた衣替えに着手しました。

思い切って(笑)一ケース分の服を処分して、スッキリ気分良し。

でしたが、

Img_6263

本日、衣替えをすると天気が逆戻りの法則が発令されました。

寒かったですね。

仕舞い込んだ服を引っ張り出しました。

天気が読めなかった自分にガッカリです。

Img_6262

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月21日 (日)

My favorite

広島繋がりの呟きで、

1971年、広島で公演をしたレッドツェッペリンの話を見つけました。

彼らのたっての希望で行われた広島公演。

原爆ドームと原爆資料館を訪れ衝撃を受けた彼らは、

収益金を被爆者援護資金として市長に寄贈。

ファンと名乗りながら、この話を知りませんでした。

気持ちが落ちた時、何度元気をもらったことか。

大好きです。

Img_6260

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

 

2023年5月19日 (金)

それはそうかもしれませんが、、

最近、疲れやすくなったと同時に、回復が遅くなりました。

先日、主治医に「変わった事は有りませんか?」と聞かれましたので、

「直ぐ疲れて・・・・・・・・」と申しましたら、

「あ~、それは仕方ないね、人間若くはなれないんですから」と。

はぁ???

いや、そうではありましょうが、何でも加齢と言えばいいと思って!!

と、少し腹が立った永遠の28歳なのでした。

Img_6257

食欲は衰え知らずなんですけどね。

Img_6256

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月18日 (木)

プランター農家

キッチンの野菜ボックスに転がっていたジャガイモを、

プランターに植えてみました(家人が)

わさわさと葉が茂り、花が咲き出しました。

可愛らしいです。

Dsc_7932-2_20230518214501

さて、これからどうするのかな?と

「ジャガイモの育て方」を検索。

そこには、種芋を使う事と書かれていました。え?え?え?

こんな事、植える前に調べることですけれどね。そこが我が家らしい。

で、「食用のジャガイモじゃダメなのか?」と、家庭菜園のプロに相談してみましたならば、

「全然大丈夫、ただ、緑色のは食べないでね」と。

あ~~慌てて、引っこ抜かないで良かった。

持つべきものは、家庭菜園のプロ友。感謝です。

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月16日 (火)

日暮里ぶらり

「日暮里ぶらりカメラ教室」北口集合でいざ出発。

Dsc_7781-2

御殿坂から築地塀、路地裏を通り下町風俗資料館まで。

初めて訪れましたが、とても魅力的な場所で、

もう一度(女子だけで^^;)ゆっくり歩きたい。

Dsc_7849

お買い物の時間は(当然)取れませんでしたが、

それでもお塩はちゃっかりゲット\(^o^)/

Dsc_7865

時間になり一度解散とした後も

Dsc_7911-2

多くの人で賑わっていた谷中銀座を抜けるまでぶらりぶらり、駅へ戻り二度目の解散。

Dsc_7922-2

仕上げは日暮里駅構内のお寿司で。

Img_6245

70%観光客気分で楽しい一日となりました(教室の意味なし、トホホ)

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年5月14日 (日)

バラ園にて

バラ園での撮影会へ。

8時集合。

頑張って早起きしたので、ご褒美に雨が小止みになりました。

Dsc_7696-3

集合時間の一時間も前から撮影していらっしゃった方もいたと言うのに

私ときたら、早起きしたので(しつこい)

集中力は長続きせず、約2時間で終了。

Dsc_7736-2

楽しみにしていたランチは、次回持越しとなり解散!

Dsc_7693-2

皆さんのお写真を見せて頂くのが楽しみです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月12日 (金)

バラの季節になりました

ミニバラのはずが大輪の花をつけている

「オオキちゃんのバラ」に続き、

今年も「ヒロシのバラ」が咲きだしました。

Dsc_7665-2

どちらも、例年以上に花芽が付いているのでとても楽しみです。

Dsc_7668-2

そして、明日は写真クラブでバラの撮影会。

あーでもない、こーでもない、と賑やかになりそうです。

撮影後のランチを楽しみに行ってきます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月11日 (木)

信頼関係

なんて言うほどのものではありませんが、

崩れる時はあっという間。

信用できな~~い。と爆発しました。

Dsc_7389-2

体力と共に、色々な力が無くなりました。

加齢って怖い。。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年5月 8日 (月)

子供に大人気の

ミュージアムに誘われまして、

日時指定E-チケットを事前購入。

初潜入です、「アンパンマンこどもミュージアム」

Img_6238

大混雑でした。

子供たちは、飛んで走って踊って、実に楽しそうでしたが、

私は、見ているだけで目が回りそうで、

体力の衰えをひしひしと感じたのでした。

翌日、パンフレットを持ち出して「また行く」と言ってるとか。

そんなに喜んでくれたのなら、行った甲斐がありましたが、

ただ「もう行かないよ」とは、とても私の口からは言えません^^;

D4fc605cfc81ff1331ca715b1cc51b5033815fd6

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

2023年5月 4日 (木)

GW日和ですね

なんて気持ちが良いんでしょう。

お出かけ日和ですね。

きっと、どこもかしこも混雑している事でしょう。

先日、サークル仲間に誘われてお出かけしたのが私のGW。

それなりに楽しめて、良い一日でした。

小さいお買い物は(多分)ミルクピッチャー。

Img_6209

庭では、ミニつるバラが大きく咲きだしました。

Dsc_7640

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2023年4月30日 (日)

試運転

広角レンズを手に入れたので、

試運転をしてきました。

北仲ブリック&ホワイト。

Dsc_7616-2

エレベーター好きなので、撮らずにはいられません。

Dsc_7627

隅々まで注意しないから、こんな事に。

自分の足元が写ってしまいました。

Dsc_7626

斜めってるし(;^_^A

しばらくは、試行錯誤で楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

 

«見た目と違って