2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« マイフォト | トップページ | 本日は中華なり »

2007年9月21日 (金)

歯の治療は気合が大事?

かぶせていた歯が取れた。早く歯医者さん行かなきゃ。と思いつつ早半年。

歯医者さん、苦手なんです。怖いんです。

岩井先生のクリニックは、診療室で泣いている子を見たことがない。

兎に角、優しくて丁寧。説明もきっちりして下さるので安心感がある。

それでも、久しぶりに予約を取るのには決心が要った。

そして、本日が予約当日。自宅を出る時からドキドキドキドキドキドキドキドキ・・・・・

若い先生が診て下さったが、岩井先生に勝るとも劣らないやさしさ。

「大丈夫、歯磨きもしっかりしてあるし、心配ないですよ」

「治療も2回で終わります、その後はお掃除に通ってくださいね」って。

「ハイ、気合を入れて頑張りま~~す!!」

« マイフォト | トップページ | 本日は中華なり »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歯の治療は気合が大事?:

« マイフォト | トップページ | 本日は中華なり »