キャビア~!
先週、結婚記念日でした!\(~o~)/
一年目に、「良く持ったね」と言われてから、早20数年。頑張ってます。
そこで、ロシアで買った高級CAVIARとウォッカで乾杯となりました。
ロシアでは価格の高い順から蓋の色が「青」「黄」「赤」となります。
思い切って「青」 を購入してきました。本当に高いです。こちらのスーパーで売っている物の約2倍です。
「ブリニー」を焼き、「イクラ」「キャビア」「クリームチーズ」をトッピング。
3大珍味ですよね。のんべいな夫にはご馳走でしたが、私は上品にちょこっと頂けば充分でした。
ロシアで飲んだウォッカはもっとまろやかで、下戸の私でさえ美味しいと感じたんだけど、今日は一口しか飲めませんでした、、カァッ~ キッツゥ~!!!
「ブリニー」(ロシア風クレープ)の作り方は、http://www.tradition-net.co.jp/ を参考にして。
ブリニーをナポレオンがフランスに持ち帰って作ったのが「クレープ」とどこかで読んだような、、、記憶が不確かですいません。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 良いもの見つけました(2023.11.26)
- 二人打ち上げ会(2023.11.20)
- 柿大尽となりにけり(2023.11.11)
ありがとう!!
マダムミーブさん。
確かに、気だけは若い!!でも、体力の限界が。。。
最近は、二人揃って、体中湿布だらけです。
オシム監督は、絶対大丈夫ですよ、戻ってきます。
ありすさまぁ。
「食べるの大好き」夫婦は大満足でした♪
結婚記念日って、「又一年頑張ろう」って言う日なんですよね?
投稿: kiri | 2007年11月20日 (火) 08時20分
結婚記念日おめでとうございます♪
キャビアにウォッカ、
おいしそうです~~~~。
ブリニーはクレープの元祖なんですね。
このご馳走が、2人の一年を物語っているようですね。
うらやましい記念日の過ごし方です~~~。
わたしも見習います!!!
投稿: ありす | 2007年11月19日 (月) 23時09分
おめでとうございま~す!
お二人ともきっと年の割には若々しいカップルなんでしょうね。行動的で羨ましい!
ちなみに、オシム監督は今日が結婚記念日だそうです。よくなるといいでね…。
投稿: マダム | 2007年11月19日 (月) 18時55分