鬼怒川温泉
暖かい日差しから冷たい風に変わったので、
早々にスキーを切り上げ、
鬼怒川温泉に向かいました。
じゃらんnetで予約した
「里の宿 千春」は、
和室が6室と小さなお宿ですが、
口コミ情報の評判がよく、
リーズナブルということもあって決めた所でした。
実は、いろいろな意味で半信半疑でしたが、
それは評判通りに、
「清潔」で「感じが良く」て、
正真正銘の「源泉かけ流し」でした。
シャワーが一つの小さなお風呂なので、
お部屋毎の時間制でしたが、
それでも充分に満足のいく良い温泉で、
ちょっと「鬼怒川温泉」のイメージが変わりました。
お料理もなかなかでしたので、
宿泊料金のことを考えれば、
バスタオルがないとか、ドライヤーがないとか、毛布にカバーがないとかは、
ま、仕方がないかな、、、と思えるほどでした。
たまには、こういうお宿でのんびりするのも良いかもしれません。
子供たちにはちょっと退屈だったかな?
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
「温泉」カテゴリの記事
- 伊香保温泉(2020.11.25)
- ひっそりGOTO(2020.11.24)
- 日光中禅寺湖温泉・ホテル花庵(2016.05.08)
- 北海道弾丸旅・ばんえい競馬・十勝川温泉(2015.11.05)
- 日光・中禅寺湖温泉(2013.09.04)
コメント