旬香房ランチ
自慢じゃないが、電話嫌い(掛けるのが)で誘いべた。
久しく会っていない友の顔を浮かべては、
そろそろ会いたいなぁ、、、と思っていると、
かなり、高い確率で先方から連絡が入ります。
本当に有難いことです。
そんな友の一人と、ランチへGO。 友の案内で向かったのは、「旬香房・楽樹」。一軒家風のお店は、開店と同時に満席になるほど人気のお店とか。確かに、女性客が続々入店してきて、あっという間に満席になってしまいました。看板らしいものは出ていません。口コミ恐るべし。
昼メニューの中から、「きっと気に入るわよ」と、お勧めの「楽樹弁当」(1300円)を注文。
三段重には、色とりどりに、いかにも女性好みの総菜が並んでいます。
天ぷらは、シラスの天ぷら。シラスシラスと言っていたのが通じたのでしょうか。淡白で美味しい天ぷらでした。お刺身も3種。新鮮です。味付けも薄味で上品。かまぼこの下には、鮭も隠れていました。食後には、コーヒーまたは、シャーベットが選べます。
えぇ、確かに気に入りました。満足感・大です。
店内には、多種の酒瓶が並んでいて、夜は、男性陣で賑わうのではなかろうかと思われます。小さく区切られた席で、楽しくお酒もすすむのではないでしょうか。
朝、目眩が激しく、キャンセルしようかと悩みましたが、
友に会って、美味しい物を頂きながら話が弾むうちに、すっかり元気になりました。
また一つ、友の力頂きました。メデタシ!
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 良いもの見つけました(2023.11.26)
- 二人打ち上げ会(2023.11.20)
- 柿大尽となりにけり(2023.11.11)
本当に、神がかりでしたね。
あんな時は、嬉しさも100倍です
どんどん誘っちゃってくださいね。
色々なエネルギーもらって、元気にならなくちゃ。
投稿: kiri | 2009年8月28日 (金) 16時51分
お~
友の力は偉大ですね!
しらすの天ぷら、おいしそう
しかも、何というコストパフォーマンスの高さ!
kiriさんが誘いベタとは知りませんでした。そういえば、横浜デートの時のタイミングと言ったら、神がかってましたね
投稿: 秋 | 2009年8月28日 (金) 00時33分