2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 美白4ヶ月目 | トップページ | 振り返れば »

2009年12月26日 (土)

低体温ではなかったみたい?と言うこと

見た目は線と丸ほどの違いがある姉とワタシだが、体質は驚くほどそっくりで、同時期に同じように体調を崩すということも珍しくはない。
そんな姉が、
「体温を測ったら34度台でさぁ」
って、オイオイ、ワタシもそうだよ。
で、ここからが全く違う二人。
ワタシ「病気かも」と、何も行動を起こさず悩むだけの人。
姉「体温計が壊れてるんだわ」と、メーカーに連絡する人。
そんな姉がメーカーさんから聞いた情報によると、
どんな物(1分計とか5分計)でも、最低10分間計測しなければ、正しい熱が測れないということ。どういうこと?ピピピとなったら終わりじゃないの?
騙されたつもりで10分間測ってみました。
驚くなかれ!今まで、長い間平熱35度6分と信じていたのに、最近では34度8分に下がってしまったと悩んでいたのに、何度測っても36度4分もあるじゃありませんか。
えっ、熱が出た?いや、自覚症状なし。
ならば、これがワタシの平熱である!と信じてみようか。。

ちょっと安心したところで、本日のデザート。
お友達に頂いた「栃木の梨・にっこり」
軽がる持っているように見えますが、
Img_1965_2
重さ約1kg強、直径約15cmの巨大梨です。
あまりの重さに、紅葉のような手はプルプルしています、本当です。しかも、この大きさなのに、とても甘くてジューシーなのにはビックリします。機会があったら、ぜひお試しあれ。

« 美白4ヶ月目 | トップページ | 振り返れば »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 低体温ではなかったみたい?と言うこと:

« 美白4ヶ月目 | トップページ | 振り返れば »