春の溜息
朝、雨戸を開けると、
芳しい香りとともに眼に飛び込んでくるものは、
可憐に咲いた花々。
手を掛けるでもなく、ほったらかしなのに、なんて健気なんでしょ。
なんて、のんびり構えている場合ではありません。
それ以上に、力強く勢力を伸ばしてくるものが雑草たち。
今日こそ、今日こそ、草をなんとかせねば!と思うものの、なんせ花粉症ゆえ、ついつい後回しにしている間に、しっかり花まで咲かせておりました。
雨が降る前に、頑張りました。
キレイにはなりましたが、当然、辛い一日となった事は言うまでもありません
そんな私を見かねた友人が、花粉症に効くつぼを教えてくれました。
足の人差し指?の爪の両側を押す。
腕を三等分して、手首から三分の一の場所を押す。
鼻に効くそうです、、、が、
ワタシの辛いところは、眼なのでありました。。残念。
今日も明日も雨、と言うことは、雑草もさぞすくすく育つことでしょう。
当分、ワタシの溜息は止まりそうにありません。
« ウィっキーさんカレー | トップページ | バスケットボール観戦記 »
コメント