黒服集団登場
津波警報が発令される中、
週に一度のエクササイズの成果を発表する日が来ました。
今回初参加になるワタシは、前日から緊張気味。
発表2時間前から練習するも、同じ所でミスがあり不安増大
しかし、はじまってみると、
観客の皆さんの温か~い視線に、試技中もウルウル
終了後に掛けられた、これまた温か~い言葉にウルウル
多少のミスはあったけれど、今までで最高の出来!と自画自賛する面々(特にワタシは興奮度マックス)。この興奮状態のまま、「こんなに喜んで下さるのなら、ボランティアに生かしましょう」と全員一致で決定すると言う思わぬ展開に。
まずは、ホーム訪問から始めることになりましたが、
大勢のご老人を目の前にしたら、母を思って泣いてしまうかも~~。と気の早いワタシは今からウルウルしています。
何はともあれ、オットが撮ってくれた動画を繰り返し見て、日々練習に励むことにします。自分で思っていた以上にダメダメだったからねぇ、、、ガッカリざます。。
ズラリと並んだ「黒服おばさん集団」
東京マラソンの抽選に外れてしまった先生。走れなくて残念でしたが、私たちは大助かりでした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- こんな暑さなので(2023.07.27)
- 本日も晴天なり(2023.03.21)
- 箱根駅伝(2023.01.02)
- AM2時(2022.12.06)
- 運動会のお知らせですって(2022.10.13)
ありすさま
温かいコメントありがとうございます。
体力とは反比例して、精神力は強くなるのが女性でしょうか。
元気な先輩を見ていると、まだまだ青いな!と思う今日この頃です
投稿: kiri | 2010年3月 5日 (金) 21時20分
すばらし!!
ホームの訪問、いいですね。
楽しみにしてます。
私は今年こそはボランティア、と思いながら
何年もできないままでいます。
毎日の日記拝見して
50代はまだまだ、だわと
元気をもらっています。
これからも楽しみにしています♪
投稿: ありす | 2010年3月 5日 (金) 13時43分