復活は食にあり
すっかり食欲をなくし、
オットから「重症だね」と言われたワタシの体調が少しずつ良くなってきたと同時に、食欲も戻ってきました。とは言え、まだ本調子ではないので、食べたいものがあまり浮かびませんが、何故か、チェコで頂いた「クネドリーキ」と言うパンが無性に食べたくなりました。
蒸しパンの様なふわふわの食感で、それ自体に味が有る訳ではなく、ソースをつけていただくものでした。
早速、レシピを検索し、お手軽大好き主婦が選んだものは。一番簡単に作れそうなレシピです。材料も少なかったし。が、料理が出来上がる前に失敗を確信したのは、簡単なレシピに必要なものは、料理の基礎知識と想像力であると気が付いたからです。ちっ!
で、完成品がこちら。鶏のトマトソース煮を添えてみました。
いやぁ、ふわふわどころか、硬いのなんのって!
発酵不足ですか?
手順はとっても簡単なのに、もう情けないなぁ。。
でも、材料はたっぷりあるし、何度でも挑戦しますよ。
目指せ、ふわふわクネドリーキ!
こんな硬い物をものを物ともしないワタシの胃腸。
完全に復活だな。
« 遅かりし | トップページ | ペットボトルダンベル »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 良いもの見つけました(2023.11.26)
- 二人打ち上げ会(2023.11.20)
- 柿大尽となりにけり(2023.11.11)
« 遅かりし | トップページ | ペットボトルダンベル »
コメント