助け合い
頼れるご近所さんから
「ガソリンが大変な時なので、一緒に買い物に行きませんか」とお誘いがありました。お言葉に甘えて、同乗させていただく事に。情報交換など話も弾んでストレス解消にもなりましたし、本当に有難いことでした。できることからですね。
心配していた計画停電は本日も実施されませんでしたが、
停電にも慣れていくうちに、静かな時間も悪くないと感じるようになりました。
久しぶりに本を読んだり、ラジオに耳を傾けたり、昼寝をしたり、、
見てもいないテレビは、消す習慣が付きました。
そう言えば、昔々、ラジオドラマに想像力全開でワクワクドキドキした事や、受験勉強のお供に?聞いていたな、なんて事を懐かしく思いながらラジオに耳を傾けています。
ただ、電池も購入できない今、単2電池を8本も使うラジオや、幻想的な光を放つ単1を4本使うランプがいつまで持つのか、ハラハラしながらですが
コメント