2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« ガリガリ君を食す | トップページ | 注意せよ! »

2011年7月 1日 (金)

暑さ対策 その2

本日は住まい編。

グリーンカーテンが話題ですが、
「ゴーヤは虫が付くのよねぇ」と小耳に挿んだCWニコルさんにはなれないと確信するワタシは、あっさり断念。既にゴーヤを植えたと言う知人に「できたら頂戴ね」と、おねだりする事は忘れないちゃっかりぶりはいつもの如く
次に、オットのヨシズ作戦にも反対表明。
最大の反対理由が「処分するのが面倒だから」

そこで、ホームセンターをウロウロして見つけたものがこちら。
Img_1716
昔懐かしの蚊帳のようなサンシェード。寝室に取りつけてみました。
これは良さそうです。いかにも涼しげで、風通しも良さそうな上、何よりお向いさんの視線を気にすることなく、カーテンを開けたまま寝る事ができそうです。はい、自意識過剰おばさんです

売り切れてしまわないうちに、あっちとこっちとそっちの分もゲットしなくちゃ

« ガリガリ君を食す | トップページ | 注意せよ! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

へへぇ、オサレざましょ。

アブラムシ、大量発生?コワイ
ゴーヤは大好きなんだけど。

虫コナーズ、あのCMに出演したいと思いませんか、うふっふ~

ほぉー、なんでもいいモノがあるんだぁー
ちょいとオサレでないかい?

そそ、緑のカーテン・ゴーヤね
アブラ虫が大量発生ですってよ
ワタシはゴーヤ食べれないからいらないダヨ

うちは、50過ぎたら気が付いた~♪ってCMの
虫コナーズを買いに行かないと
あのCM好きだお

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑さ対策 その2:

« ガリガリ君を食す | トップページ | 注意せよ! »