忘却とは
快感なるほど、ボタボタと鬼のように流れる汗をかきながら家事を終え、古い雑誌などを眺めながら、頂き物の甘い甘いみかんで喉を潤します。それにしても、この猛暑の中で蜜柑だなんて、季節感の無い世の中になりました。
(白いお皿は、ワタクシの初めての作品でございます、エッヘン)
眺めていたのは旅の雑誌。
北欧と言えば、今は白夜の季節なのでしょうか。
ロシアを訪れた時、ガイドさんに「美しい白夜の季節に来てください」と言われた事を思い出しました。
気温を調べてみると、最高気温が20度前後、最低が15度前後。
果たして、この温度が暖かいのか、寒いのか、
ほんの1~2か月前のことなのに、思い出すことができません。
こうして、また、暑かった夏の日も忘れて、秋を冬を迎え、そして季節は巡る。。ま、いつまでも覚えていたら、やりきれませんけど。
今はただただ、ガリガリ君でもかじりながら乗り切るしかなさそうです。
ダン・ダン・ダン・ダン・ダー・ダー・
ダン・ダン・ダン・ダン・ダーダ♪
この薄情者!って、いつも思ってた(^_^;)
陶芸?
これ一回きりの大傑作
さて、本日はしろくま君でうっとりだ
投稿: kiri | 2011年7月10日 (日) 11時08分
おはようkiriくん、本日のキミの使命は、
ガリガリ君の写真をアップする事だ
うっとりステキな35℃になるらしいが
ガリガリ君を食べすぎて、お腹ピーしても
当局は一切関知しない
猛暑で蜜柑、真冬にスイカ、ネットで買えるご当地モノ
良いんだか悪いんだかねぇ
陶芸やってるの? ステキステキもっと作品見せてちょ
投稿: cotton | 2011年7月10日 (日) 07時28分