フィンランドの旅 「かもめ食堂編」
北欧の旅 最終地フィンランド編。
忘れた頃のアップです
ヘルシンキのフリータイム。
買い物の時間を考慮に入れて、観光できる時間は4時間強。
ホテルのチェックアウトを済ませ、荷物を預けてギリギリまで楽しむつもりです。
まずは、ヘルシンキ駅からトラム5番に乗って「かもめ食堂」の撮影ポイントの一つへ。
乗車時、運転手さんからシングルチケットを購入。気分は片桐はいりさん。
着いた場所は中央駅から7つ目の「kaivopuisto」
この4つ先「Viiskulma」に食堂が有る筈ですが、今回はこちらのカフェ。(次回はないけど)
この椅子に座り、海を眺めていましたっけ。先を急ぐ私たちは、お茶はしませんでしたが、運良く「シリアライン」と「ヴァイキングライン」が入港するのを見ることができました。やっぱり「シリアライン」に乗りたかったなぁ。。
船を眺めつつ、5番トラムは環状線ではないので歩いてマーケット広場まで。
映画のように、本屋さんでランチをした方も。ガッチャマンは歌わなかったそうですが。。
「AKADEMISKA BOKHANDELN」
大きな本屋さんでした。
帰国後、事前情報とは違い、撮影された食堂が、今でも営業していると聞きました。ちゃんとチェックしなければいけませんねぇ、、残念です。
ランチはマーケット広場でトナカイを頂きました。
つづく。。
« 男はつらいよ | トップページ | ヘルシンキ・ランチ編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
あおさま
コメントありがとうございます。
「かもめ食堂」何度見ても面白いですよね。
DVDを繰り返し観ては、ニタニタしています。
投稿: | 2012年1月26日 (木) 20時28分
たぴあさま
コメントありがとうございます。
森の国フィンランド。
もう一度、ゆっくりじっくり行ってみたいです。
投稿: | 2012年1月26日 (木) 20時24分
ゴロワさま
コメントありがとうございます。
ヘルシンキ、駆け足の滞在でしたが、またすぐにでも行きたい場所になりました。
「ナイトオンザプラネット」に「ジャームッシュ」即、調べます。
投稿: kiri | 2012年1月26日 (木) 20時21分
『かもめ食堂』大ファンなんです^^
思わず食いつきましたよ~☆
続きを楽しみにしております♪
投稿: あを | 2012年1月26日 (木) 19時55分
フィンランド行ってみたいっす~
日本とはまた違うキレイな風景っすね
投稿: たぴあ(ジョニー・タピア) | 2012年1月26日 (木) 12時08分
ヘルシンキ。行ってみたいなぁ
それにしても美しい風景ですね。
空気が清潔っぽい感じがしますw
ヘルシンキで思い出す映画は。
ジャームッシュの「ナイトオンザプラネット」かな。
投稿: ゴロワ | 2012年1月26日 (木) 10時57分
姫さま
ビックリでしょ!
美味しいんです。
写真、アップしますね。
お楽しみに。
そうそう、
カンガルーも頂いた事が有るんですよ。てへっ。
投稿: kiri | 2012年1月26日 (木) 07時59分
トナカイ…
(´・ω・`)?
クリスマスの…
サンタのソリの…
トナカイさん?
トナカイって…
食べれるんですか
!!(゜ロ゜ノ)ノ
素敵な風景だわ…
と思いながら
読んで、写真みて
最後に…トナカイ!?
で驚きました…
お味は、どんなのでしょうか?
投稿: 姫 | 2012年1月25日 (水) 23時39分