2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« サバよんでます。 | トップページ | 雪の日には、ホカホカおでんで »

2012年2月17日 (金)

天使の囁き

2月17日は、
幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定した、
その名も「天使の囁きの日」です。
天使とは、ダイヤモンドダストの事だそうです。

シャラシャラシャラシャラ・・・・ ロマンチックですねぇ。

で、こちらは流氷の天使「クリオネ」
写真が見つからなかったので、パンフレットから。
Img_2418
網走の「オホーツク流氷館」で会うことができます。
大人気でした。が、
Img_2414
知ってました?
こんなにも愛くるしいクリオネは、
頭がパカッと割れて、バッカルコーンと言う6本の器官で食事をするという事を。映像で見る事が出来ますが、可愛いだけに衝撃大でした。


天使と悪魔は紙一重。。

« サバよんでます。 | トップページ | 雪の日には、ホカホカおでんで »

旅行・地域」カテゴリの記事

今日の聞きかじり」カテゴリの記事

コメント

ハマゴンさま

あぁ、しょこたんのバッカルコーンって、
これだったのですか!
ちょっと、衝撃的でしょ

www

これが・・・

うわさの・・・

しょこたんの・・・

バッカルコーン!!!

初めて見ましたー(^^/


タピア様

ねぇ、ビックリですよねぇ

Σ( ̄ロ ̄lll)えずい・・・

それは衝撃的ですね~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天使の囁き:

« サバよんでます。 | トップページ | 雪の日には、ホカホカおでんで »