サンゴの日
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 蔵王あんみつ(2023.03.18)
- 練習帆船 日本丸(2023.03.15)
- 日暮里駅からぶらり(2023.03.14)
- セントパトリックデー(2023.03.12)
- 今日は何の日(2023.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 素直になれなくて(2023.03.31)
- スギからヒノキへ(2023.03.28)
- りんごスターズ ランチ会(2023.03.24)
- 本日も晴天なり(2023.03.21)
- 3月19日(2023.03.20)
「今日の聞きかじり」カテゴリの記事
- 今日は何の日(2023.02.23)
- 12月23日 今日は何の日(2022.12.23)
- 先ずはやってみます(2022.11.27)
- 今月の一期一会(2022.08.29)
- 和菓子の日(2022.06.16)
ヴぃーままとシュノーケリング、、、
イメージできないけど
ほんと、楽しいよねぇ。
写真褒めてくれてありがとう。
90パー、青空のお陰です、はい。
投稿: kiri | 2012年3月 7日 (水) 07時48分
泳げないわたしもシュノーケリングは楽しめました!
本当にあの美しいグレートバリアリーフが
いつまでもきれいなままであることを祈ります。
それにしても写真、上手!
投稿: ヴィーまま | 2012年3月 7日 (水) 00時04分
ハマゴンさま
なんだろ、
海って、いつまでも見ていたいと思いますよねぇ。
碧い海、引き込まれそうです。
そろそろ、花粉襲来ですよ。
気をつけて!
投稿: kiri | 2012年3月 6日 (火) 22時52分
おお!
素晴らしい青い海(^^/
この時季に見ると、
また、いいですね~☆
やっぱ 海いいなぁ~!!
投稿: ハマゴン | 2012年3月 6日 (火) 19時28分
kiikoboさま
あぁ、耳抜きは大変みたいですねぇ。
それで断念される方、案外多いと聞きました。
シュノーケルでも、充分楽しめましたよ。
奥様といかがですか?
感動します!!
投稿: kiri | 2012年3月 6日 (火) 07時12分
海の色がきれい
その中へ入っていくなんて
いいなあ
夢のような体験ですね
一度でいいから行って潜ってみたい
嫁が潜水教室に通いましたが
耳抜きがどうしても出来なくて
友達と行くのをあきらめてさみしそうにしていたのは数年前のことでした
投稿: kiikobo | 2012年3月 5日 (月) 23時44分
姫さま
是非、王子に見せてあげてください。
飛行機、楽しいよん
投稿: kiri | 2012年3月 5日 (月) 20時02分
キレイですねぇ
(*´∇`*)ウットリ
そしてまた(*´-`)ウットリ
3月5日でサンゴの日ですか
(`・ω´・)bキリ
王子に見せてあげたいです
国内線から…
チャレンジしてみようかな…
でも怖い…
飛行機( TДT)
投稿: 姫 | 2012年3月 5日 (月) 18時20分