2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

ブルームーン

8月31日。
一瞬雲に隠れたお月さまが、にっこり顔を出しました。
8月2度目の満月「ブルームーン」
次回は2015年だそうです。
皆さんは見ることができたでしょうか?
いい事があるかどうかはわかりませんが、狼だって変身するほどの強力なパワーを持つ満月ですから、何かがあるかもわかりませんよ。
Dsc_0398_2

夜空を見上げながら、ロマンチックな気分に浸るも良し、
ナットキングコールの「FLY ME TO THE MOON」


はたまた、願いを掛けるもよし。良しか?
(なんだ、いつも願い事ばっかりじゃないかって?)
そんな言葉に耳は傾けず、、どうぞ、当たりますように。
Img_0477


ロマンチック気分台無し。。。。



2012年8月29日 (水)

スチーマーでジャム作り

ブルーベリーを頂きました\(^o^)/
Img_04371_2

早速、ジャムを作ります。
使用するのは、パンの景品で貰ったシリコンスチーマー。
グラニュー糖とレモン少々をブルーベリーに絡めたら、500Wで(ここが大事!)蓋をして1分、はずして2分。一度、600Wで調理したら、ジャムが爆発しました
Img_0444_2
あっと言う間に出来上がり。
付きっきりで混ぜなくても、焦げる心配もありません。
キレイなジャム。しかも美味しい。
Img_0446_2

貰ったは良いけど、小さくてあまり使い道の無かったスチーマーでしたが、逆にそれが幸いして、毎朝活躍する超便利グッズになりました。これで、作り過ぎて無駄にする事もなくなります。

ただ、ある場所で売られていたスチーマーから、発がん性物質であるホルムアルデヒドが検出されたと言うニュースが頭をよぎりました。
普段はあまり読まない解説本を、隅から隅まで読みましたが、どこで造られた物なのかの記述はありませんでした。そこで、ホームページも覗いてみましたが、それに関する記事は特に見当たりません。と言う事で、ここはパンメーカーを信用して、これからも使いまくろうと思います。

2012年8月27日 (月)

チャンスには立ち止まろう。

夕刻、
ふとバックミラーを覗くと、凄い景色が広がっていました。
ここで、Uターンを決めるほど、臨機応変には出来ていないワタクシ。
焦る気持ちを抑えつつ、ペダルを踏み続け前進、前進
停まれよ!とお思いでしょうが、そう簡単には停まれませんのよ。
いつもながら、きっちりチャンスを逃してます。
やっと、駐車場を見つけた時には、最初に見た景色とは変わっていました。ま、それでも、こんなものを撮れたのだから、良しとします。

後光!
Img_0466

この後、雲が取れ、見事に真っ赤に染まった美しすぎる空は、運転しながら横目で見ることに。またもやきっちりチャンスを逃したワタクシ。次こそは、とりあえず、歩みを止めてみようじゃない?ねぇ。


神々しくて思わず願掛け。
明日も明後日もし明後日も、ずっといいこと、ありますように☆

違うか(笑)

2012年8月26日 (日)

埃にまみれて、、

強い陽射しに疲れて、木漏れ日の中でちょっと一休み。
Dsc_0388
心地よい風に吹かれながらベンチに座りサンダルを脱ぐと、
Img_0456
あらまぁビックリ、砂埃だらけ。
それもそのはず、雨も降らずに晴天続き。休耕田を利用したひまわり畑は乾燥しきっていました。白いパンツなど履いてくるんじゃ無かった、と後悔しても時既に遅し思わず写真を撮っていたら、通りがかったおじさんに「何撮ってんの」と笑われました

今回、場所を変えて2回目のひまわり撮影自主錬です。
何回撮っても思う様にはいきません。
Dsc_0390

しばらくすると、立派なカメラを抱えた紳士と一緒になりました。リタイア後、非常勤とし仕事をこなされる合間に、写真撮影旅行をされているとか。レンズ交換の様子などを拝見しながら、最近撮られた写真を見せて頂いたり、興味深いお話を伺って、つくづく思いましたわ。

カメラって、、、、面白い、けど、大変ってことを。

2012年8月23日 (木)

秘伝味噌

暑い夏にこそ食べたい、
義母伝授の「玲子さん風ジャージャー麺」
北京滞在中に、現地のお手伝いさんが作ってくれたと言うジャージャー麺の味噌です。
テンメンジャンも豆板醤も使いません。あくまでも玲子さん風。お味噌とみりんとで調味します。味の決め手は、恐ろしいほど大量の油とニンニクです。

これはkiri風。油がビビり気味です。次回は油を3倍量で作るようにと、夫から指令が飛びました。ひぇ~~、恐ろしや。
Img_0426
北京ダックもどきに、生で頂ける春巻きの皮で包んで頂きます。
具はシンプルに、モヤシ、キュウリ、白髪ねぎで。
Img_04291
おうどんで、
Img_0431

簡単美味しい!!!
ニンニクで元気モリモリ。
暑さなんてぶっ飛ばせ!!

今回、油は控えめでしたが、ニンニクに力が入りました。
入れ過ぎた模様です。
翌日、ニンニクパワーにノックダウン寸前。

過ぎたるは及ばざるが如し。あぁ、実感

2012年8月22日 (水)

ひまわり畑

ひまわり畑に行ってきました。見事です!
Dsc_0310
ハチさんお仕事中。
Dsc_0323_2
ほら、太陽が顔を出したよ。もう少しだね。
(注:太陽出っ放しじゃないか、と言う突っ込みは要りません)
Dsc_0338

       「HERE COMES THE SUN」

ジョージハリソンさん。とにかくメンバーが凄いです。

2012年8月21日 (火)

まさかぁ、、

駐車時間約6時間、
炎天下に置かれた車に戻り驚いた。
まさかの、
Nec_0039_2
外気温度を示す数字が「47度」!!

さすがにこんなにある筈は有りませんが^^;、これは過去最高温度かも。車内は一体何度になっていたのやら。ハンドルは、モチロン素手では握れません。火傷します(笑)
しばらく車を走らせると、10度下がりました。それでも37度!?

こんな残暑続きの毎日に、
リビングのエアコンさまがエンスト状態。
もう少し頑張ってくれれば、、と耐用年数を充分に超えた働き者に文句を言っても始まりません。やむなく、引退する運びとなりました。
代わりの新規取り付けまでにあと2日。
エアコン嫌いのワタシが、こんなに恋焦がれております。
なので、神様に業務連絡。
2日間だけ、時間を早回しにしてもらえませんか?

ま、まさか、
エアコン取り付けと同時に涼しくなっちゃう、、
なんてことは、ないですよねぇ。



あまりの暑さに、厚かましい事言ってます、お許しをm(__)m

2012年8月19日 (日)

まるでハイビスカス

心優しき友より。

「蜷川実花の世界」と写メが、
「今日もハッピーデー のおまじないをかけて送ります」
という言葉とともに送られてきました。

Ca3h02160001

ご実家の完熟ゴーヤ(笑)だそうです。

送信時間を見ると、朝の忙しい出勤時間のようでした。
写真を見ながら、その優しい気持ちにほっこり。
コメントの通り、ハッピーな一日となりました。

夜、感謝のメールを送ると、
「殺気立つ群衆で溢れかえる新宿の○○線ホームにいます」と返信が。
落雷で運転が見合わせとなり、一時間も身動きが取れないとのこと。

自分のハッピーまで私に贈ってくれたらしい秋さん。
お返しのおまじないが見つけられないワタシを許してm(__)m

2012年8月18日 (土)

ロシアな休息

スペインなランチを済ませて向かったのは、
Bunkamura ザ・ミュージアム。
2009年の「忘れえぬロシア」に続き「国立トレチャコフ美術館所蔵・レーピン展」を鑑賞するためでした。ロシアの旅で一番印象に残った場所が、「トレチャコフ美術館」だっと言ってもいいほど、初めて目にした絵画に感動したものです。
美術を語る知識は有りませんので、評論などは他でご覧いただくとして、今回特に印象に残ったものを紹介します。
レーピンを一躍有名にした「ヴォルガの船曳き」

Img_0418_4 見ているこちらまでニタニタしてしまった、
「トルコのスルタンに手紙を書くザポロージャのコサック」
Img_0415_3「トルストイ」「ゴーゴリ」「ムソルグスキー」などの多くの肖像画も、物語が感じられるすばらしい作品ばかり。取り澄ましたような肖像画など一枚もありません。
パンフレットにも描かれている「休息・妻ヴェーラ・レーピナの肖像」
Img_0419_3
印象派的な 「あぜ道にて」など(とても心惹かれました)
Img_0414_380数点、どれもこれも 実に見応えのあるものでした。
しかも、嬉しいことに、ゆったりゆっくり観賞できます。
人気の展覧会も良いけれど、機会があったら観ても悪くはないと思います。
ちょっとだけ、ロシアに触れることができるかもしれません。

2012年8月14日 (火)

スペインなランチ

フラメンコな夜を過ごした翌日は、スペインなランチを食します。
ここは、この日の第一の目的地に向かう途中にあります。
避けては通れぬ場所でございます(笑)

ランチタイムでしたので、タパスもビンチョスもランチ仕様。種類が限られているようです。スペインテイストのイケメン店員さんのお勧めに従い、盛り合わせとパエリアのランチコースをチョイスしました。ついでに、料理に合わせてスペインワインも選んでもらいました。
小さめのタパスでしたが、5種類の味が楽しめ、手頃でお得感あり。ランチには最適です。中でも、鶏レバー、最高!
Img_03341_3
お米一粒残さず、キレイに頂きました。デザート食べられるかしら?なんて心配は勿論無用。別腹、別腹。
Img_03411
熱々のコーヒーに砂糖を加え、アイスの入ったグラスに注ぎ入れるのがスペイン風アイスコーヒーの作り方だとか。これは、香りも良くて美味しいです。早速、我が家でも取り入れることにしましょう。

憧れの地スペインでのバル巡りは、なかなか実現しそうにありませんが、それまでは、これで満足といたします。

さてと、料理とワインで良い気持ちになった所で、
いよいよ、第一の目的地ロシアへ参ります。

いざいざ、、

2012年8月13日 (月)

フラメンコな夜

日本中がロンドンオリンピック、女子バレーボール日韓戦にくぎ付けだった夜、ワタシは、野外ステージで行われていた「フラメンコ」に釘付けでした。
Img_0325
何を隠そう(笑)ワタシはフラメンコダンサーに憧れた時期がありまして、友人と体験教室に参加したことがあります。
足と手と頭がバラバラになり、体験だけで終わってしまいましたが、もし、あの時、諦めずに続けていたならば、カスタネットを打ち鳴らし、力強いステップを踏む、悩ましくも情熱的なダンサーとなり、舞台に立ち喝さいを浴びていたかもしれないと妄想した夜でした。
Dsc_0301_2   

ただ、思い返してみると、
曲がりなりにも、経験者と同じステップを踏み、一通り踊れたと言う事は、案外才能があったのじゃなかろうか。と、意味なく強気なワタシでした

2012年8月12日 (日)

東京タワー派

世界貿易センター40階展望台。
目の前にそびえるは、我らが東京タワー。
日没後から点灯される本日のライトアップは、
「ロンドンオリンピック 日本代表応援 オリンピックカラー ダイヤモンドヴェール」

Img_0377tw

不思議ですね。
何時間見ていても、見飽きることが有りません。
冷房ですっかり体が冷え切って、ようやく退散です。

スカイツリーも垣間見えます。
Img_0389

が、やはり「東京タワー」は日本代表です。

美しい!!









2012年8月 9日 (木)

ウォーターサーバー

特に、震災後の水騒動以降、気にはなっていたけど、決定打がなくて導入できなかったウォーターサーバーを、ワタクシが大好きな言葉「一週間お試し」と言う甘いセールストークに乗って設置してみました。
Img_0324cre_2
一週間で12Lなんて使いきれるかしら?などの心配は無用でした。冷水温度が4度のお水が冷たくて美味しい事!なんと言って「押すとジャー」の手軽さが一番。つい手が伸びます。ホットもコーヒーには少し温く感じますが、夏なので我慢のできる範囲。お試しだから、御飯だって炊いてみました。心なしかツヤツヤ美味しく炊けた様な気がします。3日目にして残り3分の一。あら、意外と使うもんですね。
ただ、気になるのはコンセントを常時差し込んでいなければいけない事。セールスレディーは、「それほどかからないですよ」と仰ってましたが、静かな部屋で「電気、使ってますよ~~」と言っているように聞こえる音が気になります。

お試し期間終了後、このサーバーはどうなるのか?
今のところ結論は出ていません。
さぁて、どうしたものかしら?
グビグビ冷たいお水で喉を潤し考えましょう。

2012年8月 7日 (火)

スコールの後に

所用を済ませ、次に向かおうとした矢先、ポツポツと大粒の雨が。
急いで車にかけ戻ると、間一髪、土砂降りに。
直ぐに止むだろうと車の中で待機するも、だんだん雨脚が激しくなり、もう一歩も外に出たくありません。
Nec_0022
次の目的は断念して、家に帰るべく車を走らせていると、前方に綺麗な虹が掛かっていました。車は急に止まれない。どうか消えませんようにと念じながら、スーパーの駐車場へ飛び込みました。あ~、消えてしまう。と、泣きながら傘を差しつつ、スマホでパチリ。
Nec_0024
久しぶりに見た虹は、とても色鮮やかでキレイな半円を描いていました。
(上の写真は、消えかかった虹ですが
こういう時に限ってカメラを忘れるドジっぷりは相変わらずですが、こんな虹を見ることができるのなら、多少予定が狂ったって、スコールバンザイです。



雨に濡れてしまった皆さんには、ごめんなさいですが。

2012年8月 5日 (日)

写真教室

写真教室でした。
塩原のハンターマウンテンに遠征のはずが、前夜!急きょ変更になりました。あまりの連絡の遅さに「ばっかも~~ん」と波平さん並に怒鳴りたい所をじっと抑え、「はい、わかりました」と不機嫌に応えました。だって、おやつはしこたま買い込んだし、乗馬だってする予定だったし、あわよくば日帰り温泉に入って鮎の塩焼きなんかを食べようかな、なんて言う計画が一瞬のうちにすっ飛んだんですから、腹も立つと言うものですよ。で、本日、しぶしぶいつもの○○公園へと向かいました。
室内で高山植物の撮影だそうです。
そこで、珍しい「ヒマラヤの青い芥子」を見ることができました。
ずっと前から見たかったので、昨夜の怒りもすっかり吹っ飛びました。
もっと、蒼い色を想像していましたが、意外に薄色でした。
Dsc_0289001 Dsc_0231001

高山植物の女王様「こまくさ」を危うく見落とすところでした。小さくて可憐な花です。花の形が馬の顔に似ていることから「駒くさ」だとか。見えば見るほど馬に見えます。
Dsc_0275001_2 
Dscf8697毎回、花を撮るには、花の知識が重要だと思い知らされる教室です。
実は、これがちょっと、かなり苦手。だからという訳ではないのですが、教室に参加して納得のいく写真が撮れたことが有りません(>_<)日々精進でございます。ムヅカシイ。。。

2012年8月 3日 (金)

カボチャ・途中経過

前回ご紹介したカボチャはこんな感じでした。
Img_0225
どうするどうすると言ってる間に、ふっさふさになりました。
Img_03001
サングラスだって軽々乗ってびくともしません。
Img_0303
花はいつ咲くのか?受粉はいつするのか?ワクワクします。
ジャングルの様な葉っぱの中を覗いてみると、
Img_0299_2 れれれ?もしかして??そうなのか??

う~~~ん、良くわかんないけど、楽しみぃぃ\(^o^)/
 

2012年8月 1日 (水)

熱中症もどき

あろうことか、
冷房の利いた職場で、熱中症もどきになりました。
設定温度は26度。
じっとしていると肌寒いほどの部屋では水分補給をする気持ちにもなれず、机の上の飲み物は、いつも手をつけることが有りません。
認めるのは忍びないけど、加齢による体力不足と共に、これも原因の一つだったのかもしれません。ちょっと油断したようです。
昨晩は、若干涼しくて充分睡眠は取れたはずですが、今日もまだ本調子とは言えません。
いやぁ、回復にも時間がかかりますぅ(>_<)

そこで、またまたこんなものを引っ張り出してみました。
Img_1685

持続性は有りませんが、一瞬はひやりとして気持ち良し。

これで明日からの家事もバリバリ全開、間違い無し!のはず。

故に、本日は安静の日といたします。
さて、ぐうたらぐうたら。。。。

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »