2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ウォーターサーバー | トップページ | フラメンコな夜 »

2012年8月12日 (日)

東京タワー派

世界貿易センター40階展望台。
目の前にそびえるは、我らが東京タワー。
日没後から点灯される本日のライトアップは、
「ロンドンオリンピック 日本代表応援 オリンピックカラー ダイヤモンドヴェール」

Img_0377tw

不思議ですね。
何時間見ていても、見飽きることが有りません。
冷房ですっかり体が冷え切って、ようやく退散です。

スカイツリーも垣間見えます。
Img_0389

が、やはり「東京タワー」は日本代表です。

美しい!!









« ウォーターサーバー | トップページ | フラメンコな夜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

maakoさま

こんばんわ。
またまた東京タワーに一票
昔から変わらず愛されているのが良く判りました。
ライトアップも色々なバージョンがあるのも嬉しいです。オレンジも素敵ですね。
日本一、いや世界一のタワーです。

おはようございます。

東京タワー大好きです
 スカイツリーもいいけれど やっぱり 私も東京タワー派です。[E:shine
結婚前は 銀座から渋谷まで友人とよくバスに乗り東京タワー見物しました。

オレンジ色に彩られた東京タワー最高でした。

ハマゴンさま

一度はネタにしたいライトアップですよね。
見るたび撮りたくなっちゃうんですけど(笑)
スカイツリーも、一度は行かなきゃ!と、
タワー好きなワタシは思っています。
世界一の高さを実感せねば。

放浪人サマ

首都高を走るたびに目にしたスカイツリーは、
威風堂々として圧倒されます。
が、やはり、、、

しかし、こうまで東京タワー派が多いと、
ちょっと気の毒な様な気がします。(笑)
落ち着いたころ、一度ちゃんと行かねばなりませんね。

数年前にブログのネタにと・・
友人と東京タワーのライトアップを
撮りに行ったことありますよ~
したら目の前に車を駐車したら
おまわりさんがすぐにやってきて
注意されたました~(笑)
どおりで目の前に1台も停まってない訳だww
ライトアップの種類もその時々で
イロイロで奇麗ですよね☆

意外と東京タワーの下周辺も奇麗
だったりしますよネ。階段とか・・?

スカイツリーかぁ~・・・
今度、行ってみようかなぁ~~


まだスカイツリーが半分くらいのときとほぼ完成に近いときに東京に行ったついでに現場をみましたが、東武さんには悪いけど、背の高さは世界一ですが、デザインは東京タワーの美しさにはかなわないと思います。
東京タワーは浜松町からみるとまるで絵はがきですね。
私も東京タワーのほうが好きです。
というより、比較したら東京タワーに失礼だな。

マイマイ様

やはり、ですよね。
いつみても、何度見ても、
東京タワー\(^o^)/です。

東京タワーの灯りが綺麗ですね。
(ワタシも東京タワー派です。)

お黒ちゃんサマ

ワタシも、スカイツリーは首都高を走る時にしか目にしたことが有りませんが、
美しさでは東京タワーに敵わない様な気がします。
いつも、思いつきで行動するので、三脚もデジイチも無しです。
それでも何とか、撮れたでしょうか^^;
お黒ちゃん、カメラは必携です!

良い写真ですね。

二つの塔、それぞれの美しさがあるのでしょうが、今日の東京タワーのライトアップ、最高ですね。
フォルムは安定感のある東京タワーが好きかな?
未だスカイツリーは完成してから一度も足を運んでいないので、比較する資格はないか~~

それにしても 写真上手だなあ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー派:

« ウォーターサーバー | トップページ | フラメンコな夜 »