収穫しました。
あれから2カ月無事収穫することができました\(^o^)/
2カ月の間、3粒の種から5つの雌花が咲きました。 が、欲張ってはいけないことを学び(結局、収穫は一個)、
虫さん任せにせず、人工授粉せよとのアドバイスも頂きましたm(__)m
朝晩の水やりは、楽しみな日課となりました。
藁の代わりに、ニッコウキスゲの枯れ枝を敷いてみたり(笑)
わが子の成長を見守る母の様な気持で眺める日々。
ほぼカボチャ、綺麗、可愛い
今や遅しと待つ収穫時期は、
果梗と呼ぶ部分がコルク化したらOKサイン。
まだ?まだ?まだ?えぇい、待ちきれない!
と言う事で、収穫です!
切ってみます。
どうでしょ?少し早すぎた感じでしょうか?でも、キレイでしょ?
私は、中身が気になってすぐに切ってしまいましたが 、収穫後4~5日、涼しいところで乾燥させた後、3~4週間後に頂くのが、甘さも増して美味しい食べ方だそうです。
ですから、今回はお味についてはノーコメントといたします。
肥料も水も少なかったのではないかと反省もありますが、ともあれ、初めてにしては上出来でしょう。←そんな大したもんじゃないって?ほっといて下さい。既に次に栽培するものを見つけた私はやる気満々なのでありますから。楽しみ楽しみ
« トンボ見っけ! | トップページ | 鏡は見た方がいい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 身近なところに秋(2023.11.27)
- 一気に冬がやってくる(2023.11.24)
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
hananoさま
ありがとうございます

私は、毎日の水やりと静かに観察するだけでしたが^^;嬉しいものですね。
収穫直後のカボチャは、赤ちゃんのように柔らかでしたよ。今回は、食するよりも収穫の喜びで満足です。
次回は、収穫と味の感想が報告出来るように頑張りますね
投稿: kiri | 2012年9月23日 (日) 18時01分
maakoさま
ありがとうございます

毎日、ドキドキしながら眺めていました。
収穫の喜び、癖になりそうです(笑)
子供のようですが、一時も我慢できませんでした^^;わかって頂けて嬉しいです
投稿: kiri | 2012年9月23日 (日) 17時51分
以前記事で紹介されていたカボチャですよね~!


収穫、おめでとうございます
なんとも見事に育っているではありませんか
kiriさん、なかなかの腕前ですね。
それにしても、収穫後4、5日乾燥させて・・等々、
まったく知りませんでした。
次は何か・・・楽しみにしております
投稿: hanano | 2012年9月23日 (日) 10時17分
おはようございます。
収穫おめでとうございます。


はじめてなんて思えないですょ~。
大きく育ちましたね。
ガマン出来ない気持ち、分りますワカリマス。
投稿: maako | 2012年9月23日 (日) 09時58分
ananさま
凄いでしょう(笑)
私には優秀な手下が付いておりますので^^;
一人では出来なかったと思います。
投稿: kiri | 2012年9月21日 (金) 06時26分
すごーい!私絶対で来ません。
投稿: anan | 2012年9月20日 (木) 20時47分
ハマゴンさま
そう、アントキのカボチャです!
ホントはまだ切ってはいけなかったのですが、
待ちきれなくて^^;
ハロウィーン用は、大きいのが届くのを期待して、友人に念を送り続けています
投稿: kiri | 2012年9月18日 (火) 14時23分
マイマイ様
う~~、褒められた
収穫の喜びを教えて呉れたマイマイ様、ありがとう!
だからと言って、次なるものはお教えできません。始める前に挫折する可能性・大ですから^^;
投稿: kiri | 2012年9月18日 (火) 14時17分
あっ~~~!!
アントキのカボチャだ!ww
切っちゃって平気なの~??
ハロウィン大丈夫
投稿: ハマゴン | 2012年9月18日 (火) 12時05分
おみごとっ!
次なるタネは何でしょう。
気になります。
投稿: マイマイ | 2012年9月18日 (火) 09時23分
なおはるさま
プランター菜園です。
何故に収穫しない?
気になります。
奥様呼んできて下さい、聞きだしますから(笑)
収穫後の一杯?
そりゃあ最高でしたよ。
なおはるさまも是非味わってみてください
投稿: kiri | 2012年9月18日 (火) 07時36分
ぬさま
マスクメロンでしょうか(笑)
味もメロンのように甘かったら良かったのですが^^;
投稿: k | 2012年9月18日 (火) 07時32分
放浪人サマ
キレイでしょ?
お料理と言うより、味見で終わりました
投稿: kiri | 2012年9月18日 (火) 07時30分
お黒ちゃんサマ
ありがとうございます(^^)/
美味しそうでしょ?
待ち切れずに、直ぐにカットしてしまったので、
甘みが全然足りず、大変青いお味でした
次は。。まだ秘密です。あはは。
投稿: kiri | 2012年9月18日 (火) 07時28分
家庭菜園ですか^^
うちも時々するんですが、良い感じに実が成っても放置で駄目にしちゃいます。
なんで収穫しないかって? それは嫁さんに聞いてください(爆
収穫後の一杯は格別でしょう^^
かぼちゃの後ろのビールが物語ってますね(o^-^o)
投稿: なおはる | 2012年9月17日 (月) 23時04分
見た目だけだと、メロンにも見えますね
投稿: ぬ | 2012年9月17日 (月) 22時48分
きれいなカボちゃん
いったいなんの料理になったのかな
興味しんしん。
投稿: 放浪人 | 2012年9月17日 (月) 21時59分
収穫おめでとうございまぁ~す。(◎´∀`)ノ
なかなか 立派で美味しそうに見えます。
そう言わず是非南瓜のお味の感想も教えて下さい。
次は何を植えるのかな?
投稿: お黒ちゃん | 2012年9月17日 (月) 21時13分