年の初めに
天候にも恵まれた年初め、恒例の初詣。
神社に向かうと、なにやら行列が。
まさか、ラーメン屋さんのオープン行列じゃないよねぇ、
と言いつつ最後尾に並ぶ酔いどれ夫婦。
一字違いの鶴岡八幡宮には到底及びませんが(笑)
参拝までには約40分もかかりました。
年々、お参りの方も増えてはいましたが、こんな事は初めて。
あれこれ細かく願い事をしていては時間がいくらあっても足りませんので、
まるっと丸めて「みんなが幸せな年になりますように」と手を合わせ、
年の数だけ一番太鼓を打ち鳴らし、お守りを頂いて、無事参拝終了。
ですが、
お参りしながら気になった事は、おさい銭箱に入り損ねた50円玉。
もう、気になって気になって、気もそぞろ。
私の願い事、届いたかなぁ、、、
さて、次の恒例の行事は「箱根駅伝」
いつもの場所で、
こちらも年々沿道の人々が多くなっています。
2区、権太坂を駈けあがってきた選手たちの力走に、
頑張れ~~、頑張れ~~~。声を限りに応援します。
一位で来たのは「東洋大学」
そして、次々に
ひと際声援が高かった、「関東学連」で出場の東海大学・早川選手
上武大学の最終ランナーまで熱い応援が続きました。
筋書きのない波乱に満ちたドラマ、箱根駅伝。
毎回、胸が詰まる思いです。
波乱に満ちた、、と言えば、
あろうことか、デジイチを落っことしました
ガチャンと言う音に、最初に、お隣にいた男性が「あっ」と声をあげました。私は、、、、声も出ませんでした。
望遠レンズが、、、
お参りの時に、50円玉なんか気にしていたばっかりに、、、
いやいや、これでずっと欲しかった望遠レンズを手に入れるチャンスが来たと思えばいいじゃないか!
1月2日にさっさと厄払いができたと思えば良いじゃないか!
と、強気に攻めてみた、波乱の幕開けとなりました。
あっはははは~~~~~~ぁん
さてさて、どんな年になりますやら。
明けましておめでとうございます。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたします
hananoさんにまで、そう言っていただくと、
本当に心強くなります。
こうなったら、今年は、強気で攻めろと言う事でしょうね(笑)
頑張らねば!!!
良い年にしましょうね
投稿: kiri | 2013年1月 6日 (日) 16時11分
kiriさん、大変遅ればせながら

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そうですよ、悪いことはすべて厄落とし!
こうなったのは、最終的にいい方向へいくためだったんだ!
・・・と、強引に思い込み、今年も私は
元気にいくつもりですので(笑)、
お互い、いい年になりますように~
投稿: hanano | 2013年1月 6日 (日) 15時29分
おぉ、なんとも力強いお言葉!!
上昇あるのみですね。
きっと良い年にして見せましょうぞ!!
はい、防寒対策はばっちりです。
頑張っている選手たちに元気貰ってます。
カメラ残念でしたね。
私も、今の物より性能のいい物狙ってます^^;
チャンスですね
野球と一緒で、生の観戦は良いですよ。
あっという間に駆け抜けていきますから。
ハマゴン地区は何区になるのかなぁ??
来年、ぜひ観戦してみてください。
それにしても、飛行機、船だけじゃなくて、
車も詳しいんですねぇ。
ワタシはさっぱりわかりませんけど、
気に入ってくれて嬉しいです
なりますよねぇ。きっと!
箱根駅伝、見ているだけで心臓バクバクです。
本当に凄いです。
おめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いいたします
箱根駅伝を見ないとお正月が来た様な気がしなくて、欠かさず観戦しています。
鍛え抜かれた体にも感動して、元気頂いてます。
カメラ本体が無事だったようなので、
それほど落胆はしていません。
なんて言ったら、オットに叱られそうですが、
やってしまった事は仕方がないので、
前進あるのみ。ちょっとウキウキしてます(笑)
あたっ、それはかなりな厄払いでしたね(笑)
でも、bermomさんの強気の発言、好きだわぁ。
痛いけど、良い経験だったと思って、
前に進むしかないですもんね。
確かに、痛いよねぇ
投稿: kiri | 2013年1月 5日 (土) 19時44分
確かに(u_u。)
欲しかかったやつ手にする後押しになる出来事でしたね。。
声も出ない厄払い、私にも経験があります。
たった一日のいや、数時間のミスで
免許証失効させてしまいました。
厄年だったので有難い落とし物でしたよ(´,_ゝ`)
翌年、速攻教習所通って一から取り直し
ストレート、最短で卒業してやった(* ̄ー ̄*)
現在も未だ青帯なので新車購入時、
パパのゴールド免許で契約してもらったわ。。
厄払いって痛いね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: bermom | 2013年1月 5日 (土) 17時27分
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
箱根駅伝、実物をご覧になったのね!
凄い!私は大昔にちょっと見たことあるのですが、
選手はものすごい速さで、あっという間に去って行きました。
カメラ残念でしたが、おっしゃる通り、良い方に考えを変えるのはいいですよね。
私も開き直りは早いです。まぁ私の場合、お馬鹿だからできるのですが。
投稿: anan | 2013年1月 5日 (土) 08時22分
いい年になるよ きっと~40分もかけて並んだん
だから!! 箱根駅伝ですか・・・みなさん素晴らしい心臓をもってるなぁ~といつも思うよ・・・・!
投稿: てるひこ | 2013年1月 5日 (土) 04時43分
正直、箱根駅伝は良くわかりませんが・・
あとのダイジェストをTVで視てたら
色々ドラマがあったようで、優勝した
日体大のMVP選手、父が亡くなってて
母の応援と亡き父への約束・・
感動しました!
僕には長丁場のリアルタイムより
のちのダイジェストの方があってる
みたいです
大好きなパトカーの写真をありがとう


写真見てビックリしました!
まるで僕がパトカー好きを知ってたかのように
写真がUPされててこちらも感動しました
天井と赤灯の間にアームが無いので
現行型の第一高機かな??
格好いい!!
投稿: ハマゴン | 2013年1月 4日 (金) 20時32分
最終ランナーまで観戦・撮影していたんですか。凄いですね。寒かったでしょう。寒さに弱い私にはとても真似ができません。拍手を送りたいですね。
私は昔、清水寺でカメラを盗まれましたが、すぐに買ったのは盗まれたカメラより新しくて性能のいいものでした。(^o^)
投稿: オジンガーZeit | 2013年1月 4日 (金) 15時05分
そうだそうだ厄払いだ・・・
年頭で沈むと後は上昇あるのみ。
今年はきっと良い年ですよ。
投稿: マイマイ | 2013年1月 4日 (金) 13時12分
そうそう、ポジティブに。
とは言え、ずっと欲しかったレンズが、
こんな形で願いが叶う(かもしれない)とは、
神様もちょっと意地悪です
お互い、良い年ななる事を信じましょう。
おめでとうございます

今年も宜しくお願いします。
なんだか、ブチさんにそう言っていただけると、
ホントにチャンスが巡ってきた様な気がします。
いつも、温かい言葉をありがとう
それは大いなる勘違い、美しき誤解です。
ワタシは、誰もが認める小心者ですから。
決して自慢にはなりませんけど
投稿: kiri | 2013年1月 3日 (木) 23時46分
kiriさんって豪快なかた
その性格すこしでいいから分けてほしい
明日は明るい日と書くのだ~
投稿: 放浪人 | 2013年1月 3日 (木) 23時18分
kiriさん、今年もヨロシクです^^
羨ましい~。
箱根駅伝テレビでみてました~
興奮しますね
望遠レンズ、かなりショックかも・・・

でも、チャンス・チャンス
kiriさん、絶対良いことありますよ~
投稿: ブチ | 2013年1月 3日 (木) 23時14分
ねえさん こんばんわ
私は今日初詣に行って来ました。
昨年で厄一段落なので今年は心機一転を心に誓って来ました。
デジイチのレンズ…新しいのが買えるキッカケが出来て良かったじゃないですか
ポジティブシンキングは大事ですよぉ~
痛いけど
投稿: なおはる | 2013年1月 3日 (木) 22時15分