2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 埃?高きトランペット | トップページ | フキソ―ジキ »

2013年2月 3日 (日)

デジカメ用フィルター

写真教室にて、
「マクロレンズ、良いなぁ、欲しいなぁ」とつぶやく私に、
お仲間のA氏が、良い物を教えてくださいました。
教室終了後、早速お店へGO!

マクロレンズ代わりのフィルターです。
Img_1209

手軽!しかも、安い!!
しばらくは、これで代用します。
望遠レンズを買ったばかりで、マクロも欲しいなんて、とても言えませんから。

試し撮り。
Dsc_1004
ピントがずれちゃってますけど(笑)
これは私の腕のせいですから、二千円強でこれなら文句なしです。

と言う事で、今日の写真教室の課題
「蝋梅」を自主錬してきます。

« 埃?高きトランペット | トップページ | フキソ―ジキ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

銀色の梟様

本当にお詳しいんですね。
このマクロフィルターは、ニコンのレンズに装着しての試し撮りです。
夕方、慌ただしく撮ったのでいい加減な写真です。
お恥ずかしい限り。。。
アップするからには、ちゃんと撮らないといけませんね。反省します。

タムロン・B008N(18~270mm)の
最短撮影距離は ズーム全域で0.49m、
最大撮影倍率は 1:3.8倍ですよね。
蝋梅の盆栽までの距離を50cm前後離れて撮影
したのでしょうか?
私も素人なのでよくは分かりませんが50cm前後
離れて撮影しないとピントが合わないと思います。
間違っていたら、ごめんないね。

ananさま

いいなぁ、、はそのままお返しします(笑)
ananさまに触発されて、再び楽譜と睨めっこをしましたが、思うように指は動かず、、、
ブログを拝見しては溜息ばかりです。
せめてカメラだけでも諦めずに続けていければと、思っています。

いいなぁ!今のところピアノの練習で精一杯。
カメラも一眼レフ欲しいとつぶやきながらそのままです。
でもこちらで素敵な写真を拝見しましょう。

お黒ちゃんさま

お陰さまで、お仲間に支えられてます。
教室に行っているとはいえ、
授業は実践のみで、理屈がなかなか理解できません。
質問してもすぐ忘れちゃうし、情けない、、
取りあえず、撮ってみるしかなくて、
これじゃ、いつまでたっても上達には程遠いと思っています
ワタシも、冷えが厳禁なので、重装備で出かけます。
早く暖かくなるといいですね。

良いもの見つけましたね。

「梅」もキレイ!
私、ピント合わせが下手で、ナカナカ上達しそうもありません。 理屈が解っていないし~
ただ無茶苦茶シャッター切ってるだけではねエ
上手くならないのも当然といえば当然なのですが・・・

冬は頑張れない。

 ブチさま

もうお恥ずかしいです。
ピントブレブレ^^;
教室に行ってるなんて、大きな声じゃ言えません(笑)
先生選び、間違えたかも。
なんて、上達しない理由を、他人のせいにしてはいけませんよねぇ

ヴィーまま

うんにゃ、お見事じゃないです^^;
蝋梅もあるの??
えぇ~~、お宅訪問したい!!

そそ、5つでも7つでも奇数でヨロシク(笑)

こんばんは^^
写真きれいですね
やっぱりお上手です。。。
全然使いこなせなくて^^;
教室考えてみようかなぁ・・・
kiriさんのとっても勉強になります

おみごと~~~~!

そういえば、今朝狼狽、、じゃなくて蝋梅、我が家の庭でも咲きました^^

えっと、花、撮るときは3つか1つでしたよね?

 オジンガーZeitさま

ね、これ優れものでしょう?
なんたって、価格の安さにビックリです。
フィルターの組み合わせで、倍率も変わるそうですよ。
オジンガーさん、やることが早いです♬

マイマイさま

ホワンとした香りが何ともいえず好きなんですよね。
でも、蝋梅の写真は難しくて
取りあえず、頑張りますがアップは??です。


へぇーこんな便利なフィルターがあったんだ。価格的にも是非試してみたいと思い、いつも利用している家電量販店のネットショップで買うことにしました。今までマクロレンズを使ったことがないので楽しみです。貴重な情報をありがとうございます。

蝋梅、今が盛りですね。
ワタシのコンパクトデジカメではピンボケ写真しか撮れません。
課題作品、ぜひアップしてくださいね~

 ハマゴンさま

ちょっとボケちゃいましたが綺麗でしょ?
造花じゃないですよ(笑)
盆栽なので、早く開花しました。
いつもは望遠レンズですが、
これはマクロフィルターで撮影しました。
早く、梅も桜も咲くと良いですね。

放浪人さま

そうなんです。
カメラ屋さんに行くと大変です。
あっちをきょろきょろ、こっちをきょろきょろ(笑)
この梅は、お正月用に買った盆栽の梅ですが、
そちらではもう咲いてるかも知れませんね。

カメラ音痴の僕にはまったくわかりませんが・・・
もう、花が咲いてるんですね
望遠で撮ったんでしょうか~奇麗ですね
まさか造花ですか・・

「デジイチ」というんでしたっけ
いろいろアクセサリーが使えるんですね
梅をこんなに近くで撮れるんだ
・・・
ご近所の梅もさいてるかな あした晴れていたら
見にいってみよう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ用フィルター:

« 埃?高きトランペット | トップページ | フキソ―ジキ »