桜の花言葉は「優れた美人」「精神美」。
盛りの時は過ぎても尚美し。
ぼんぼりが点いて屋台も出ていましたが、人出は今一つ。
私たちも、寒さに負けて早々に引き揚げ。
ちょっと残念なお花見となりました。
と、撤収する前に、
ロシア家庭料理の屋台に突入です。
車なのでウォッカもワインも諦めて、ロシアンティーで温まり、
「ボルシチ」と「ピロシキ」と「ウィンナー」をテイクアウト。
ロシアで頂いた味とは違いましたが、これはこれなりに。
こうして、
今年の花見は、ロシアの味と共に終わったのでした。
あぁ。。
« Just for you |
トップページ
| あんぱんの日 »
« Just for you |
トップページ
| あんぱんの日 »
はい、行ってきましたよぉ。
満開の時期に行けなかったのが残念ですけど、
今年は、土日の天候に泣きましたよね。
ロシア料理、いいでしょう?

お店に行くつもりで名前を聞いたのに忘れてしまいました
「直ぐ近くですよ」と仰ってたので、長者町あたりかな?と。。
ロシア美人さんが、ピロシキを揚げてくれました(笑)
ウォッカで乾杯も良いと思います
投稿: kiri | 2013年4月 4日 (木) 17時38分
確かに、カロリーは高そうですね。
寒い国ならではでしょうか。
旅行で頂いたボルシチが美味しかったのを今でも思い出します。
投稿: kiri | 2013年4月 4日 (木) 17時30分
おおお~!!


行かれましたか~
おおお大岡川へ~
僕は今年は開花宣言と満開のスピードに
ついていけずに車窓からのウインドウ見物に
なりました~(苦笑)
ロシア料理のお店ありましたか~

マニアックですネ
でも、美味そう
どこじゃろ~ww
投稿: ハマゴン | 2013年4月 4日 (木) 13時52分
美味しそうです。
好きなのですが、カロリー怖く、ロシア料理、長らく食べていません。
投稿: anan | 2013年4月 4日 (木) 01時27分
週末にかけて、また下り坂だそうですね。
本来なら、一番良い時だったのに残念でした。
花は散っても、やるんですね?
花見という名の飲み会
冷えないようにホカロン持参で楽しんでくださいね。
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 22時53分
私は今週の金曜日定時後ですよ^^ 桜は無いし寒いし。。。
風の噂では『建物内でやろうか』なんて言ってる始末
今年はホントにあぁ。。って感じ
投稿: なおはる | 2013年4月 3日 (水) 21時55分
今年は、きちんとお花見が出来なかったのが残念です。
ブチさんは、お酒が飲めたんですよね。
こんな屋台で乾杯出来たら楽しかったでしょうけど
また、来年に期待します。
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 21時08分
kiriさん、美味しそう~です。。。

これで、お酒飲めたらサイコ~^^
残念!
今年はちょっと寒すぎましたね・・・
でも、綺麗なサクラみれて嬉しいです
ん~お腹すきました
投稿: ブチ | 2013年4月 3日 (水) 20時29分
ようこそおいで下さいました。
サボり気味のブログですが、宜しくお願いします。
料理レシピブログですか。
メモを片手に、お邪魔いたします(^^)v
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 11時41分
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://daisuke8.cocolog-nifty.com/blog/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)
投稿: | 2013年4月 3日 (水) 09時24分
花に期待できなかったので、
早々に「花よりピロシキ」になっちゃいました。
出来たらウオッカでより温まりたかったですが。
昨日今日、そして週末の雨。
もう、終わりですね
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 08時25分
ロシア料理のお店ってあまり見かけませんものね。
機会があったら是非トライしてみてください。
美味しいですよ
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 08時21分
今年こそ、いい写真が撮りたい!!
と、野望に燃えてましたが^^;
タイミングが合わず思う様にはいきませんでした。
寒い国のスープは温まって良いですよね。
ボルシチがこんなに美味しいものだったのかと、
感激した事を思い出しながら頂きました。
ピロシキもふかふかで美味しかったです。
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 08時19分
大岡川と言います。
今年はどこもかしこも、お祭りには時期がずれてしまっているようですね。
お店の方も、嘆いていらっしゃいました。
きのこと肉のピロシキでしたが、ロシアで頂いた物よりふかふかで美味しかったです。
ま、ボルシチもピロシキも一度しか頂いた事はないので、比較はできませんけど
投稿: kiri | 2013年4月 3日 (水) 08時15分
いいねぇ~ ピロシキ

やはりここは~ 「花よりピロシキ」ってとこですかね~
今日は風が強いから どんだけ散ってしまうことか・・・・・
投稿: てるひこ | 2013年4月 3日 (水) 05時18分
ロシア料理一度も食べたことないです。
投稿: ぺーたー | 2013年4月 3日 (水) 02時06分
さすがkiriさん 桜、綺麗に撮れている。
素敵です!
花冷えにロシア料理は最高でしょう。
ピロシキ 食べた~い
投稿: お黒ちゃん | 2013年4月 2日 (火) 23時41分
そちらは寒かったのですか
名古屋は暖かい雨でした
何処の川でしょうか
ぼんぼりが川面に写ってなかなか風情がありますね
サクラは早く咲きましたが寒さのおかげでながく楽しめられそうですね
私、なぜかボルシチはいただいたことがありますが
ピロシキを食べた記憶がないんです
たべたいな~
投稿: 放浪人 | 2013年4月 2日 (火) 23時33分