2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 湘南ゴールド | トップページ | mother's day »

2013年5月10日 (金)

○○の日

5月9日。
「アイスクリームの日」でした。
何かと発祥の地が多い、横浜馬車道に記念碑も建てられています。

夏(秋)の健康診断に向けて、てんてんさんとダイエット競争を始めたばかりですが、これは乗らない訳には参りません。束の間の「ハレの日」と決めて、、

Img_1607

食後に、ベリーたっぷりの濃厚アイスクリーム
半分だけ、美味しく頂きました。(ちょっと気にしてますww)

ハマスタでは、こんなアイスクリームも「横浜馬車道あいすもなか」
Img_1547

写真がブレブレなのは、
大量失点に、怒りでぶるぶる震えている訳ではございません。
さっぱりとしたあいすもなかでございました。
試合内容もさっぱりでしたけど、、(しつこい^^;)

さぁてと、次のハレの日は何時かしら??
と、自分に甘いワタクシでございます

« 湘南ゴールド | トップページ | mother's day »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お黒ちゃんさま

なんでしょう、こんなのばかり鼻が利くようです^^;
食べれば極楽、食べられるうちが花、、
誘惑だらけの毎日。
体重計には隠れてもらうって、良いですね。
頻繁に隠れてもらうことにします

「アイスクリームの日」知りませんでした。
発祥の日なのですね。
5月9日。語呂合わせかと勝手に勘違いして・・・
生唾ゴックン、イヤイヤちがうなあ。
食べればゴクラク。イヤイヤ アイスに限定出来ない。
などど 無駄に時間を費やしました。

こってり系もさっぱり系も美味しそうです。
アイスを沢山食べた日は 体重計には隠れていて貰いましょう。

 はにぃ♡さま

わぁ、そんな素敵なお嬢様がいらっしゃるんですか!!
なぜ、一度も???
拝見したいけど名古屋は、ちと遠いです。
東京・横浜公演の際は是非お知らせくださいね。
はにぃ♡さまもご一緒に(^^)v

 ブチさま

今度は、告知しますね(笑)
馬車道あいす、昔懐かしの味でしたよ。
機会があったら、お試しください(^^)/

 hananoさま

お久しぶりです。
悪魔じゃありませんよぉ(笑)
心強いお言葉ありがとうございます、、
幸せな気持ちになりながら、無理せずのんびりまいります。
(どこまで自分に甘いのか。^^;)

bermomさま

えへへ、berちゃんてば。。^^;
ありがとさんです。

娘が女優の卵をやってる関係で、正月公演のチケットを毎年買わされてまして。。。

一度も見に行ったことはないんですけどね。。お袋が観に行くたびに買って来てくれます。。

http://www.misonoza.co.jp/goods.html

アイスクリームの日ですかぁ~
過ぎちゃいました
横浜馬車道アイス最中・・・食べてみたい^^
おいしそう~

5月9日はアイスクリームの日・・・
だったのですね。 食べ損ねました!!
濃厚でミルキーなアイスクリーム、大好きです
ダイエットも時には休んで、好きなものを食べて
幸せな気分になりましょうよ
その分、しっかり身体を動かせば、きっと大丈夫ですよ!
(↑悪魔の誘惑・・・かしら、スミマセン

ほとんど変わらないよぅ。
カメラはフィルム
ブラウン管にVHS、カセットテープ・・
え?!知らない!?kiriちゃんてば・・。^^

 てるひこさま

○○の日に関係なく、売れたでしょうね。

ガリガリ君コンポタ味ですか。
初回発売の時、しっかり頂いてますよ
決して嫌いじゃありません。
一口目より二口、三口・・癖になる味だと思います

 はにぃ♡さま

「御園座の・・・」と聞いただけで、美味しさが想像できました。
間違いないでしょうね
もう、口の中が最中アイスです。
食べたし!!!!

bermomさま

昔懐かしの味でしたね。
ただ問題は、、berちゃんの昔と、ワタシの昔がどれほど違うか?
ま、たいした問題じゃないですけど(笑)
まずまずのお味でした♬

 放浪人さま

ご心配をおかけしました(笑)
そうです、もなかは29日です。
春の珍事、、ではないかもしれません。
見守っていきたいと思います。
ロッテも、絶好調ですね。
いつかは頂上決戦!

ぺーたーさま

ベリーたっぷりで美味しく頂きました。
中畑監督のファンでありがとうございます。
今年は少しだけ期待しても良さそうです。
朝ズバ?最近見てませんけど、何かありましたか?

うん 昨日は気温高かったからね~・・・さぞかしアイスの
売れ行きは良かっただろう
ところでガリガリ君のコンポタ味はどうなったかな~???

名古屋の御園座で売ってる『もなかアイス』が最高~っ♪
アイスともなかが別れてて。。自分で詰めて食べるの。。
バニラと抹茶があるんだけど、どっちも美味しい♪

馬車道のアイスもなかの中は
アイスクリンかな。
昔ながらのシャリシャリとした・・♬

5月9日は名古屋は真夏日でした
濃厚アイスクリームと横浜馬車道あいすもなか を同じ日に食べてませんよね
どちらもおいしそうだから
ちょこっと心配しましたが
あいすもなかは29日ですね
横浜はがんばってますよ このままどんどん勝ってゆけ~

 うーん、美味しそうなアイスで食べてみたい。中畑監督、応援しています。朝ズバも応援しています。きっと成長してくれるでしょう。これだけ、お9有縁しているんですから・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○○の日:

« 湘南ゴールド | トップページ | mother's day »