ベトナムの旅・メコン川クルーズ
3日目、ベトナム最後の日。
ホーチミンからミト―まで70km・約い1時間45分の旅。
高速道路は、ハノイとは違いバイクは通行禁止、フランスパン売りのスタンドも、水牛も見かける事はありませんでした。
郊外の風景。
ミト―到着。
小舟に乗って、メコン川を渡ります。
先ず、果樹園を見学、試食、試飲します。
↑竜の目のような種が入っている「眼竜」などを頂きます。
ハチの巣箱も、こんな機会でなければ持てないので果敢にアタック。
伝統民族楽器演奏も楽しみます。(日本語の歌も披露してくれました)
そして、いよいよミト―川ジャングルクルーズです。
一瞬、躊躇しかけましたが、、大丈夫です。
優しく漕ぎだし、淡々と進んでいきます。
ジャングル気分を味わえた一時でした。
笑顔の優しかったおじさんありがとう。
出発前、ネット情報では、「チップをあげないと下ろしてくれない」とか「大渋滞だった」とか、あまり良い話はありませんでしたが、なんたってオフシーズンでしたから、静かなクルーズを楽しむことができました。
チップの件も、要求されるなどの事も全くありませんでした。
気持ちですものね。楽しかったらいいじゃない!
名物パイナップルの飴工場。美味しいと好評でした。
あっという間のクルーズ体験を終え、ホーチミンに戻ります。
ランチは観光客で賑わうレストランにて、
噂の「エレファントフィッシュ」(象の耳の形に似た魚)や
「揚げ餅」などを頂きます。
乾杯はお土産にも人気らしい「333」ビールで。
「エレファントフィッシュ」はバリバリ解したら、春雨などと一緒に春巻きの皮で包んで頂きます。さっぱりとした味で美味しく、春巻きの皮をお代わりするほどの人気。
さつま揚げ風??やスープ、果物etc
揚げ餅。まん丸に揚がったものを崩すとお餅が、、
餅好きですから、一人でペロッと頂いてしまいました。
油の中でぐるぐる揚げてます。
ベトナム料理を堪能して満足満腹。ご馳走様でした。
外に出ると、「kiriさまぁ」と呼ぶ声が。
声の方を振り返ると、前夜、空港からホテルまで案内してくれたガイドさんではありませんか!他のお客様の案内でミト―川に向かう所とか。覚えていてくれたことに感激した出来事でした。
さて、次はホーチミン市内観光。
いよいよ最後の観光です。
お楽しみは二つ、、、
« ベトナムの旅・ハノイ市内観光 | トップページ | ベトナムの旅・ホーチミン・市内観光編 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 良いもの見つけました(2023.11.26)
- 二人打ち上げ会(2023.11.20)
- 柿大尽となりにけり(2023.11.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
追記訂正ですm(__)m
「エレファントフィッシュ」とは、
象の耳の形をした魚だそうです。
ちゃんと説明が有ったらしいのですが、
聞き漏らしていたようです^^;
投稿: kiri | 2013年7月19日 (金) 23時27分
ジャングルクルーズは、行く前から楽しみにして一つです。
乗っている時間が短かったのが少し残念です。
今回はひたすら食べる度だったような気がします。
エレファントフィッシュ、、どうしてでしょう?
見た目では、鼻が長かった訳でも無し、、
テラピアではないかと言う方もいらっしゃいましたが??
食べることにばかり集中していないで、
疑問に思った事はちゃんと聞いておかなければいけませんね。
投稿: kiri | 2013年7月19日 (金) 07時24分
kiriさんのブログでベトナムの旅を楽しんでいます。
ジャングルクルーズ、いいねえ。
相変わらず美味しそうなものを食していらっしゃいますなあ~
何故『エレファントフィッシュ』なんだろう?
投稿: お黒ちゃん | 2013年7月18日 (木) 20時00分
ちょっとしたジャングル気分が味わえました。
少し物足りないくらいでしたけど。
333ビールは人気らしいのですが、
サイゴンビールの方が美味しかったです。
下戸の私が言うのも何ですが^^;
次回にぜひ飲み比べてみてください。
投稿: kiri | 2013年7月17日 (水) 18時49分
ジャングルクルーズは行かなかったので愉しく写真を拝見しました。それにしてもこのビールは飲んでいないので、何かの機会に飲んでみたいですね。
投稿: オジンガーZeit | 2013年7月17日 (水) 12時26分
説明不足は知識不足と言う事でお許しくださいませ^^;
行動中は好奇心につきうごされて疲れ知らずですが、
最近では、後々ぐったりすることが多くなりました。
大蛇、居たんですよ

檻に飼われていたのですが、勿論ワタシは観ませんでした。
と言うか、近寄る事も出来ませんでした。
考えない様にしてましたけど、実は怖かったです
投稿: kiri | 2013年7月17日 (水) 07時43分
数々の写真を拝見して、ベトナムの紹介本をみてるみたいです
kiriさんってすごい、元気のかたまりだね
短い日程でたくさんの地を訪問してるもの
ジャングルクルーズは大蛇でも出てきそうですけど怖くなかったですか
投稿: 放浪人 | 2013年7月16日 (火) 23時46分
本当に、ベトナムは何を頂いても美味しかったです。
思いっきり食べた!!旅でした。
ブチさん、一緒に行きましょう♬
投稿: kiri | 2013年7月16日 (火) 23時29分
わぁ~^^

知らない食べ物が
ビールもお魚も、揚げ餅美味しそう~!!
満喫されてて楽しそう~
ベトナム行く時はkiriさん是非一緒に・・・
投稿: ブチ | 2013年7月16日 (火) 19時32分
ダラダラで申し訳ないです^^;
これはほんの序の口だったと、知れば知るほど驚いています。
恐るべしベトナム!
もう一度行きたい、と言う思いが募るばかりです。
あとちょっとお付き合いくださいませm(__)m
投稿: kiri | 2013年7月16日 (火) 18時45分
おー、いろいろと素晴らしい・・・
まだ続きがあるのですか。
三日で帰ってきたとか言って、
実はまだベトナムにいるんじゃないんですか。
なにはともあれ、続きの記事を楽しみにしています。
投稿: マイマイ | 2013年7月16日 (火) 15時48分