2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 十五夜お月さま | トップページ | 大好物 »

2013年9月28日 (土)

間違えてます

週に一度のジム通い。

先ず、エアロビクスを一時間。
たっぷり汗を流します。

次に、メニューに従い、約2時間、

一番最初はエアロバイク。
10分漕いで、飴玉約1個+カフェオレカップ半杯分のカロリーを消費します。
たったこれだけ?
はい、初日は、飴玉一個分も消費できませんでした。
一カ月経過して、やっと飴玉分はクリアです
Img_0053_2

押したり、引っ張ったり、ひねったり、次々メニューをこなし、
最後は、トレッドミル 
30分、ひたすら歩いて、約3km弱、カロリー消費はご飯1.5杯分。

数値にすると大した運動量には思えませんが、
翌日には全身筋肉痛。
塵も積もれば山となる、、いつかはモデル体型間違いなし!



のはずですが、、

実は、エアロビクスのあとにランチタイムをたっぷり2時間!
レストランのランチではカロリーオーバーになるからと、
友人がお弁当を作ってくれました。

Nec_0265_2

以来、お弁当持参のジム通い。
Img_0029

消費カロリーよりも多い摂取カロリー。

目標、モデル体重38kg。

はぁ、、色々間違えてます、、、、ワタシ

« 十五夜お月さま | トップページ | 大好物 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ananさま

皆さん陥るんですか!!
そうなんです。
汗と一緒にストレスも吹き飛びます。
ananさまの言葉に勇気づけられました。
ありがとうございます。
このまま突き進みます(笑)

ふふふ。皆さんよくおちいるパターンです。
でも汗を流し、お友達とおしゃべりしながら
お食事なんて、ストレス解消としては
最高なのでは。いいじゃないですか。

bermomさま

あらら、ごめんなさい。
ばっかりを三角に食べるのかと勘違い、、
今度こそ、完璧に了解しました
叱られそうな食べ方ね。
丁寧にありがとう

ん?
忙しそうなところちょこちょこゴメンね、
三角食べは私達の時代教わった
お行儀のよいとされる片寄らない食べ方で
ばっかり食べは一点集中のびっくりする食べ方!
でも後者の方が血糖値の上昇が緩やかになって
太りにくい食べ方らしいよ。
噛み合ってなかったらほんとゴメンよ

 お黒ちゃんさま

歳を重ねる現実に焦りを感じ、
今更ながら、悪あがきしています。
ただ、飽きっぽい性格の私が、
どれだけ続けられるか、それが問題です。
足腰鍛えて、いつまでも楽しく暮らしたいだけかも。

老いゆく侭に脱毛あるのみ、、、然り
でも、大丈夫。
女性には良い被り物が沢山有りますから

kiriさんのご努力に脱帽!  凄いことです!
そのうちモデル体型のkiriさんが出来上がるでしょう!

私のように何の努力もせず、のたりのたりと生きていては
モデル体型どころか・・・老いゆく侭に脱毛あるのみです。(´;ω;`) 

マイマイさま

そうですよね。
体重は気にしない事にしました。
健脚マイマイ様には、脂肪などは無縁と推察していますが、
私は、寒くなって益々脂肪が付きやすくなる季節を、なんとしても乗り越えなければと、思ってます。
それにしても、お弁当って、どうして美味しんでしょうね。
つい、食べ過ぎてしまいます。

体重が落ちなくたって、脂肪が筋肉に置き換わればいいんです。
最近、その逆が進行してますもので、なんとかせねば・・・
お弁当おいしそうですね。

bermomさま

早速ありがとうm(__)m
ばっかり食べ、了解!
三角食べって言うんですね。
今日から実践してみます(^^)/

野菜、果物→肉など蛋白質→最後に炭水化物の順に食べれば良いので
詰め詰め♪した可愛いお弁当でも勿論OKだけど
タッパーで野菜だけ、蛋白質だけ、ご飯だけとかなってたら
より効果的かなって
三角食べはもう古い!?

 ブチさま

うわ、ライバル出現!!
はい、私も負けませんよ!
継続できるように頑張りますね。
お友達もブチさんも、優しくて感謝してます。

hananoさま

仰る通りです。
今となっては、モデル体重は望みませんが、
少しでも脂肪を筋肉に変えられるようにやるしかありません。
週2回できれば理想なのですが、
あまり無理せず、やってみるつもりです。

オジンガーZeitさま

あらぁ、ちょっと羨ましいお悩みです。
私も胃腸が弱いのに、、
この差は何なんでしょう
モデル体重はともかく、当面の目標はお腹の脂肪です。
目指す道は対極ですが、お互い頑張りましょう(笑)
あー、それにしても羨ましい、、、

 bermomさま

ね、飴玉一個舐めるのも躊躇するでしょ
ばっかり食べ、
何入れてもらいましょう?
教えてたもm(__)m

放浪人さま

筋肉痛は新しい筋肉ができている証拠。
とても励みになる言葉です。益々やる気が出てきました。
頑張ります!

kiriさん、すご~い!!
3時間ですかぁ?
カロリーより、やっぱり継続みたいですよ
ワタシも筋肉衰えないように気をつけます。。。
お友達も優しい~
そんなお弁当待ってるなら私も頑張っちゃうかも
kiriさん楽しんで頑張ってくださいね、無理しないように
私も負けません

週一ジムで、トータル3時間とは、
kiriさん、すごい!!
近頃めっきり運動から遠ざかっている私も、
少しは体を動かさねば・・・と、気合を入れなおしております
個人的には、しっかり食べて、しっかり運動して、
モデル体型よりも、程よい筋肉で引き締まった
身体が理想かなぁ・・・

人それぞれですね。
タニタによると、一番免疫力のあるBMIは22だそうです。最近、私はこの数値を目指していますが、もともと胃腸が弱いので、通常は18~19ぐらいです。でも年齢のことも考えて毎日体重が増えるように食事に気をつけています。まだXキログラム太らねば。
(*^ω^*)ノ彡

んん、飲食物に換算すると
飴玉1個食べるのも勿体無くなるね
食べながら痩せるしかない!
ばっかり食べしましょ!!
有難い低カロリー弁当?!もタッパーごとに
ばっかり入れしてもらったり

運動して、筋肉が痛くなって(筋肉が損傷して)、治る時にあたらしい筋肉が出来て、カロリーをそれまでより消費できる体になって、少しずつ痩せていく・・・って昔おしえてもらったことがあったような
食べても痩せるということでした

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違えてます:

« 十五夜お月さま | トップページ | 大好物 »