パソコン騒動記
愛用のパソコンが突然言うことを聞かなくなりました。
若干、ネット依存だった私は大慌て。
あれしてこれしてそれして・・・・・
私の手には負えない状況となりました。
そこで、この春買い換えたばかりの義父のパソコンを使わせてもらうことになりました。
が、どうにもこうにもこちらも言うことを聞いてくれません。
パスワードの見当がつかないのです。
ヒントをもとにいろいろ試してみましたが、どれもヒットせず。
義父には永遠に聞けない状況でリセットもできず。
パソコン修理センターに持ち込み相談をすると、
リセットその他で約三万円の見積もりが。
愛用のパソコンの修理費用は状況によっては5万円ほどかかるとか。
予想以上の出費になりそう、、、どうしましょう。。
ひとまず保留にして、パソコンコーナーをうろうろしていると
売り場担当者の方からお声がかかり、
事情を説明すると、リセットの方法を教えてくださいました。
えぇ、説明書にはちゃんと書いてありましたよ。
でも、それもできなかったんです。
なのに、こんなに簡単にできるなんて。
しかも無料で!!
おかげさまで無事ネットにつながるパソコンとなり、再び、若干ネット依存症に逆戻りと相成りました(笑)
バックアップを全くとっていなかった愚かな私ですので、
また一から始めなければいけませんが、
それもまた楽しい作業になりそうです。
家人には、「大きくパスワード書いとけよ」と言われましたが、
書きませんよ、そんなもの
売り場担当のkさん、ありがとうございました。
次は、指名で購入させていただきます。
お義父さま、データを消してしまってごめんなさい。
大事に使わせていただきますね<m(__)m>
最近のコメント