2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 大桟橋から | トップページ | 食はじめ »

2014年1月12日 (日)

ゴールド金賞です。

年明け早々、一つ年を重ねるワタクシでございます。

目出度くもあり目出度くもなし。。

今年は、運転免許証の更新を迎えました。 

以前は、お誕生日までが有効期限でしたので、
私のような者には、とても忙しい更新となっていましたが、
今では、誕生日前後一か月から更新可能ですので、
年末の仕事納めまでに行かなければいけないという慌ただしさが無くなりました。
年初めに恥をさらしますと、
誕生日前日の警察仕事始めの日、仕事帰りに更新に向かう途中、一時停止違反で覆面パトカーに捕まり、切符を切られているうちに無情にも受付時間オーバー。
結果、免許失効となった苦い経験もございました。

ま、今は余裕があるとはいえ、うっかり者がうかうかしてると日はあっという間に過ぎ去るものですから、思い立ったが吉日、雨にも負けず、風にも負けず更新してしまいましょう。

優良者なので(大威張りwww)20分間のビデオ鑑賞と法律改正に関しての話を10分。
無事、更新終了と相成りました。

「おばちゃまの黄色は、行っちゃえ、行っちゃえだよね」と言われていた時もございましたが今では、後ろの車に追突される危険がない限り、ちゃんと黄色でも止まるように心がけていますですよ。これも威張ることじゃありませんね。
信号が変わった途端に、一番で飛び出すこともなくなりました。
若気の至り、、今更ながら猛省
これから、いつまで運転できるのかはわかりませんが、
年々衰え始めていることを自覚しつつ、安全運転第一で参ります。
講習会で見せられた、誰にでも起こりうる事故の事例を見ているうちに、本当に怖くなりましたもん。


輝かしいゴールド金賞(笑)免許!!!!
Img_0093_500x266

改めて眺めると、8トン車まで運転できるんですね。
これから先、運転することはないと思いますが、
いざとなったら・・・
いえいえ、ありえませんですわ。

皆様「青」は「進め!」じゃありませんからね。
くれぐれもご用心くださいませ

« 大桟橋から | トップページ | 食はじめ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 ゆうつぁんさま

ありがとうございます。
本当ですね。
気を付けているつもりでもヒヤッとする時があります。
油断大敵ですね。
車に乗った途端に寝てしまう子供が羨ましいです(笑)
これからも、お互い、安全第一で参りましょう。

金賞おめでとうございます。
運転はほんとに油断大敵ですよね。
助手席でいびきをかく息子につられて眠くなることしばしばあり、気を引き締めねば、と思う最近です。

 bermomさま

ありがとうございます。
5年後まで運転しているのかは疑問ですけど、
その時も、またゴールドに違いないでしょう!!(笑)
原付、昔ちょこっと乗っていた時があるけど、
もう怖くて乗れないかも。
寒いしね

金賞おめでとうございます!!
次の更新まで長~くなるので
くれぐれもお忘れなくね
今では大変貴重な原付の文字も
幻となってしまったよ。。

 てるひこさま

えっへっへ、、
ダイジョブ、見てらっしゃい!!!(笑)

 小黒ちゃんさま

ありがとうございます

見かけによらない運転だと驚かれます。
これからは、相応な運転で安全運転に心がけます。
あ、怪我をしたら、それをネタに・・・
不謹慎でした。反省

はたして平成は31年までもつのか!!!

お誕生日おめでとうございます。
そしてゴールド免許、重ねておめでとうございます。

何となくkiriさんの運転ぶりが見て取れますね。
ハ・ハ・ハと笑いながら読みました。
安全運転に徹してくださいね。
kiriさんが怪我をするとこのブログが楽しめなくなりますから・・・

 ぬさま

トレーラーのトラクターのみ、って言うのは、
前の運転席の部分だけでしょうか?
あれ、なんだか不思議な光景ですけど、
見晴らしはよさそうですね。
ちょっとだけなら運転してみたいかも、、(笑)

 放浪人さま

最近は、ちょっと運転が億劫になってきましたが^^;
根性なしなので、寒いとか、雨だとか、
まだ自転車にする勇気がありません。
もう少し、頑張ってみるつもりです。

一時停止違反は、抗議したのですが、
「ブレーキを踏んだだけではだめだ」と言われました。
新年早々、意地悪ですよね。
放浪人さんだったら良かったのに。
あ、そのあと、偶然同じ方に止められたときは、
しっかり見逃していただきました

そういえば、自動二輪なんかもどっかのタイミングで普通って表記になってました。
8トンだと、トレーラーのトラクターのみならOKって事ですかね!!

ゴールド免許、おめでとうございます。
kiri さんは通勤で車を使ってらっしゃるので
これは、大したもんです。

一時停止の警官は人情のかけらも無い、出来の悪いロボットみたいなやつだなぁ、今回は注意だけだがつぎはダメ、早く行きなさい、間に合うといいね なんてセリフ言えないのかな。
と、言ってしまう私はいけないのか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールド金賞です。:

« 大桟橋から | トップページ | 食はじめ »