2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 挑戦したものの、、 | トップページ | 薔薇・序章 »

2014年5月16日 (金)

どっち?

お隣さんの庭に咲き誇るのは
「牡丹」?「芍薬」?
Dsc_0094_2

Dsc_0095
華麗だからどっちでも良いか、、
と、結論するゆる~い主婦連なのでした
(葉の形状から、芍薬かと思われます)

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

数日前に腰を痛めたワタシ。
「腰痛はほかの病気が隠されていることがある」と同僚に脅かされ、
恐る恐る病院の門をたたきました。

レントゲン検査の結果、、
「若いから心配はいらないよ」
と言ったかと思えば、
「失礼だけれど、やはり年は重ねているから」
と言ってみたり。

先生、どっち??

佳麗なのか加齢なのか。
はっきり言ってくれなきゃ、わから・・・・

えぇ、図々しい奴でございますとも。

« 挑戦したものの、、 | トップページ | 薔薇・序章 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 放浪人さま

諸事情により、ジムも休止状態でした。
筋肉の大切さを痛感しています。

腰痛をかばってるうちにろんな不具合が出てくるので
はやく治したいですね

 bermomさま

おぉ、そういう解釈もありましたか。
見た目9割とも言いますもんね。
違うか?
でもね、ちょっと自信が湧いてきました。
お互い、図々しく生き抜きましょうぞ。

 ananさま

ありがとうございます。
暫くは、鎮痛剤と栄養剤で乗り切ります。

ananさんのように、お花の管理ができないので、
お隣さんの花壇で楽しませていただいています。
我が家もバラの蕾が膨らみ始めました。
花のある生活っていいですね。

ハマゴンさま

ぶぶ~~~
あ、最後に褒めてくれたから許してあげましょう。
by マダムかれー

 小黒ちゃんさま

腰痛、気になりますよね。
安心して良いのか?
少し、不安が残りました。
枯れ加齢??
座布団一枚!と言いたいところですが、
そんなこと全くないですから!!
お互い、自分を労わって益々元気に過ごしましょう。
小黒ちゃんさまもお大事に。

私も同じようなことあったな・・
初診では「まだ若いから」なんて
次には「急いで治療しないと!!」って( ̄Д ̄;;
見た目はそうでも、中身は若返らないと言うけど
内臓や肉の反映が見た目じゃないの?!
はい、図々しいですとも♬

腰痛、気を付けてくださいね。

花の名前はともかく、とても綺麗です。
今の時期だからこそ、楽しめる花ですね。

私もほしいのですが、もうベランダにスペースが
ありません。

数日前に腰を痛めたアメフラシ。
「腰痛はほかの病気が隠されていることがある」と同僚に脅かされ、
恐る恐る病院の肛門をたたきました。
こんなでどおでっしゃろ?ww

まず!つーか!
ほんまにkiriはんに失礼やないか~い!ww
m(_ _)m ぺこりw

加齢=カレー臭?
違う!違う!!
「kiriさんは華麗です!(^^/☆」

牡丹も芍薬も華麗!
kiriさんは佳麗!
私は枯れ加齢~

腰痛、気掛かりですね!
私にもある。 怖くて原因探れない。
私の腰痛は力士と同じ原因ではないかと娘は言うのだけれど・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっち?:

« 挑戦したものの、、 | トップページ | 薔薇・序章 »