2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 鎌倉・御霊神社 | トップページ | 温?冷? »

2014年7月 4日 (金)

7月4日

7月4日の花は「捩花(ねじばな)」

花言葉は「思慕」

Dsc_0150002_2

「芝付の
 

 御宇良崎なる根都古草
 

 逢ひ見ずあらば

 吾 恋ひめやも」


万葉集・詠み人知らず。

恋とは切ないものでございます。

« 鎌倉・御霊神社 | トップページ | 温?冷? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小黒ちゃんさま

捩花、地味に主張してきますよね。
私も大好きです。
むかし、むかしは体力も気力も満ち満ちていて、
こんな想いもたくさんできましたが、
年を重ねると、感情も少なくなるんですね。
今一度、奮起して・・

『捩花』の姿を見ると 切なく、募る思いが・・・わかるような気がします。
私も大好きな花です。

昔々の大昔 こんな思いも抱いたような・・・

 放浪人さま

芝生の中に咲いていることが多いです。
小さいけど、蘭の仲間で、とても可愛らしいですよ。
見つけると嬉しくなっちゃいます。

振られるのが怖くて口には出せず、
想いが募るばかり。。
そんな時代もあったような、、、
今は昔となりました。

捩花、はじめてみました
雨のせいでみずみずしくてゼリーみたいで食べたらおいしそう
ユニークな花ですね

 逢ひ見ずあらば 吾 恋ひめやも

わかいとき、こんなんばかりでした
男はふられるのが商売とおもってました さみしい青春だったなあ

 bemomさま

ははぁ~ん、
見て見て、ワタシだけを見て!って?
追えば逃げる、、、
我が儘だけど切ないなぁ。。

けどさ、全部に日があたるよう
ねじねじと並んでとかって・・
割と欲ばり!?(*^m^)

 ぬさま

無いですねぇ

せめて、ワクワク・ドキドキはしていたいのですが、、

切ない・ドキドキ・ワクワク、ないな最近(笑)

 ハマゴンさま

まっこと、切ないものでございますね。
引っ張りすぎは良くありません
日曜日、勝利の神さまが行くのであれば大丈夫
しっかり「喝」を入れてきてやってくださいませ

ベイスターズも切ないものでございますw
日曜日の雲行きも怪しいものでございますw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月4日:

« 鎌倉・御霊神社 | トップページ | 温?冷? »