福島県・昭和村で
選りにもよって三連休の中日の写真教室は、
渋滞覚悟で福島県昭和村へ遠征。
晴れ女の面目躍如。
見事な青空となりました。
数日前、コスモス畑で虻?に刺され、
見事な腫れ女になったのも功を奏したのでしょうか。
んな訳ないですね。
熱さまシートを貼って頑張ります。
第一の目的地は「矢の原湿原」
細い山道を上ったり下ったりクネクネクネクネ。
クマ出没注意!
モミジは散ってしまいましたが、見事な紅葉です。
熊を恐れず(時間を気にせず)遊歩道を一周したらもっと素敵な景色に出会えたかも。うちの先生、歩くのが苦手なようで・・・とカメラの腕の悪さを言い訳してみたり
次は、白樺の杜。
こちらも、既にモミジの姿はありませんでしたが、
白樺の林は見事でした。
最後は「藤八の滝」
三脚使わなきゃ手ぶれするよ、、と言われつつも面倒が勝って手持ちで。
なかなかスペインの旅の続きが書けません

「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
熊が怖くて・・・
えへへ、言い訳です
道中、見事な紅葉を見ることができただけでも
遠征した甲斐が有りました。
こんな素敵な場所では、
写真なんて撮っていないで
おにぎり持って散策するのが一番だと思いました。
投稿: kiri | 2014年11月 6日 (木) 23時08分
紅葉きれいだな
熊のせいでゆっくりできなかったようですけど
これだけきれいな写真が撮れたのでよかったですね
なかでも3枚目がすきだなあ
投稿: 放浪人 | 2014年11月 6日 (木) 21時25分
晴れ女なんですよ。
何かあったら言ってくださいね。
念力送りますから(笑)
青空に勝るものなしですね。
虫刺されは、もうすぐ完治しそうです。
ありがとうございました。
投稿: kiri | 2014年11月 6日 (木) 14時41分
さすが^^


kiriさん、晴れ女なんですね
滝ステキです。。。
車にうつってるんですね??
川に映っているようにみえました
手大丈夫ですか、お大事に
投稿: ブチ | 2014年11月 5日 (水) 20時44分
褒めてくれてありがとです。
つーか、ひどい仕打ちだよね。
本当に腹が立ってます。
閻魔大王に変身するぞ!!
金城選手には、来年の日本シリーズで活躍してもらいましょう。
つーか、Gに行くのかしらねぇ??
投稿: kiri | 2014年11月 3日 (月) 20時09分
最後の車に写りこんだ景色お見事です^^
つーか!
佐伯に続き・・・
今度は金城さんが・・・
最近、観客が増えてるから
調子に乗ってるとしか思えない!
横浜ファンを封印したくなるよ!
まったく!!(怒)
投稿: ハマゴン | 2014年11月 3日 (月) 19時27分