2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ご機嫌ななめ | トップページ | チャリティー写真展 »

2016年2月14日 (日)

赤い靴

赤い靴見るたび 考える、

異人さん逢うたび考える、、


Dscf2936

小っちゃい女の子の赤い靴チョコレート。

Dscf2938


口ずさむのは、

「レッスダンス

赤い靴を履いて、ブルースを踊ろう。




ハッピーバレンタイン



« ご機嫌ななめ | トップページ | チャリティー写真展 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

 マイマイさま

「赤い靴」ググってみました。
観てみたくなりました。
レンタルは厳しいでしょうかねぇ。

ボウイさまを聴くたび、マイマイさまを思い出します。
早すぎましたよね。

1948年のイギリス映画、モイラ・シアーの「赤い靴」も素敵でしたよ。


ボウイさまの曲が流れるたび、なんだか悲しくなってしまいます。
もうちょっと、現世に留まってほしかったな、と。

hananoさま

こんばんは。
可愛らしいでしょう
チョコレートはマッチ箱のようなボックスに入っているんですよ。
可愛いもの好きとしては、捨てられない物がまた一つ増えてしまいました(笑)
ボウイさんのニュースは衝撃的でした。
大ファンと言う訳ではないのですが、
これは好きな曲でした。

kiriさん、こんばんは
赤い靴のチョコレート、とっても可愛いですね!
パッケージを破って食べてしまうのがもったいない感じです。
David BowieのLet's Dance、懐かしいですね~

 ハマゴンさま

バレンタインなので、
赤い靴で軽やかに踊ってる姿が浮かんで、つい口ずさんでました。
良い曲ですよね

お黒ちゃんさま

可愛らしいでしょう。
パッケージは3種類あって、どれも可愛らしいんですよ。
チョコレートも5センチにも満たない小さなもので、
食べてしまうのはもったいないくらいですけど、
甘くて美味しいです。
通年販売なので、見かけたらぜひ!
食い気は大事なことです!!キッパリ!!(笑)

デヴィッド・ボウイときましたかー
なかなかの洒落乙ですねー
Good♪


こんな可愛いチョコレートがあるなんて、知りませんでした。食べるのがもったいないね!
「レコードジャケット」かと思いました。
デザインが素敵です。
通年販売かしら? バレンタイン仕様かしら?
手に入れたいものです。
食い気ばっかり・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤い靴:

« ご機嫌ななめ | トップページ | チャリティー写真展 »