江戸のレンブラント
「美の巨人」で見た浮世絵(夜桜美人図)が頭から離れず、
かと言って、メナード美術館・愛知は遠いので、原宿にある「太田記念美術館」へ行ってきました。
29日から「歌川広重~東海道五十三次と富士三十六景」を開催中。
浮世絵、人気なのですね。
私のように、テレビに影響されたのかしら?なんて失礼なことを想いつつ、少しドキドキしながら入館しました。
狭い館内、何度見てもどこにも無い!
あれ?あれ?あれ?
ちょっと涙目になりながら、受付の方に、
「葛飾応為の絵は?」と尋ねると、
「あぁ、そうですよね、、」と気の毒そうに、
「保存が難しく、展示をするのも大変なので、今年の展示が有るのかは未定」
「ホームページで確認してほしい」とのことでした。
どうやら、こんな勘違いをしたのは私だけではなかったようですが、
恥ずかしながら、コレクション=常時展示、、と思っていました。
愛知まで行かなくてよかった

こんなミーハーのために、今年も展示して下さると嬉しいのだけど。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
江戸のレンブラント、葛飾応為「吉原格子先之図」

最近のコメント