スーパーフルーツトマト
« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一時消滅(2025.06.18)
- 花酒(2025.06.15)
- 最近のランチ状況(2025.05.23)
- 笠間と言ったら(2025.05.19)
- レッスン前に腹ごしらえ(2025.04.28)
« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »
« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »
美味しいんですよぉ。
私は、ドレッシングなどは掛けない派なので、
そのままで充分です。
果物はおろか、お野菜まで甘さが強調されて、
昔懐かしの味は敬遠されてしまうのでしょうか。
苦味も味のうちなのに、、
と、野菜好きは思うのですが。
投稿: kiri | 2016年4月24日 (日) 22時38分
スーパーフルーツトマトというのがあるんですね。
甘くておいしそうで、このまま食べるのが一番よさそう
最近は人参も昔よりずっと甘くて、青臭さがなくなって、
人参嫌いの子供たちが減っていると聞きますね。
投稿: hanano | 2016年4月24日 (日) 20時02分
今では、糖度が大事だと言うことでしょうか。
日を重ねるごとに甘さが増して果物のようです。
お奨めです。
露地ものの青臭いトマトにお砂糖をまぶして食べた、
なんて言うと、歳がばれますね(笑)
投稿: kiri | 2016年4月24日 (日) 17時35分
トマトも光センサーで糖度保証ですか。
果物の世界では、当たり前になった糖度保証ですが、トマトにも・・・
トマトって果物的な感じもありますね、そういえば。
私も一度試してみたいですね。
投稿: Khaaw | 2016年4月24日 (日) 08時01分