2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »

2016年4月22日 (金)

スーパーフルーツトマト

朝一番で宅配便で届いたものは、


Dsc_0986


スーパーフルーツトマト?


Dsc_0988


トマトの常識が変わる?

Dsc_0989


小ぶりの綺麗なトマトがずらり、、

赤が濃くなったら食べごろサイン、だそうですが、

待ちきれずに早速頂きます。

説明書に従い、輪切りにカット。

味は良いのに、直径5mmじゃ食べるのも忍びない、プランター栽培の激細アスパラを添えてみました。

Dscf2997



トマトは、皮もまだ固めでしたが、

甘さがじわじわっと口の中に広がって

正しく糖度9度、本当に美味しい、スーパーフルーツトマトなのでした。

数日前、ご馳走になった時「美味しい!!」と言ったら、
早速取り寄せて送ってくださいました。
嬉しい心遣いに感謝して頂きます。

« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

 hananoさま

美味しいんですよぉ。
私は、ドレッシングなどは掛けない派なので、
そのままで充分です。
果物はおろか、お野菜まで甘さが強調されて、
昔懐かしの味は敬遠されてしまうのでしょうか。
苦味も味のうちなのに、、
と、野菜好きは思うのですが。

スーパーフルーツトマトというのがあるんですね。
甘くておいしそうで、このまま食べるのが一番よさそう
最近は人参も昔よりずっと甘くて、青臭さがなくなって、
人参嫌いの子供たちが減っていると聞きますね。

khaawさま

今では、糖度が大事だと言うことでしょうか。
日を重ねるごとに甘さが増して果物のようです。
お奨めです。
露地ものの青臭いトマトにお砂糖をまぶして食べた、
なんて言うと、歳がばれますね(笑)

トマトも光センサーで糖度保証ですか。
果物の世界では、当たり前になった糖度保証ですが、トマトにも・・・
トマトって果物的な感じもありますね、そういえば。
私も一度試してみたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーフルーツトマト:

« we looooooooove venus!! | トップページ | データ整理中 »