2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« デトックス | トップページ | 飛行機から »

2016年7月12日 (火)

早起きは三文の徳

写真クラブの撮影会の集合時間は6時。


逆算してアラームを4時にセット。


こんな時間に起きるなんて、何年振り?


以前、6時集合に、10時頃のこのこ出向き、、


「今頃来ても良い写真は撮れないよ」と言われたヘタレですが


今回は、頑張って行ってきました。


被写体は、「古代ハス」だそうです。←だそうですって(笑)



Dsc_1178

後半は寝不足と蒸し暑さでバテ果てました。

Dsc_1229  


諸先輩方から、沢山のアドバイスを頂いたり、必殺技を目撃したりで、

楽しい時間を持つことができました。



帰路、家庭菜園をなさっている方から

「茶豆収穫するんだけど、持って行く?」と嬉しいお誘い。

断る理由などサラサラ有る訳もなく、

しっかり、ちゃっかり、頂いてまいりました。


味の濃い、美味しい茶豆。

飲めないビールが進みそう

Dsc_1146


食べたら美味しくないけど、ジャムにしたら最高に美味しいと言うトマト。

40分、コトコト煮込むのがコツだとか、、←頑張れワタシ!!

Dscf3112

捥ぎたて新鮮、胡瓜と茄子。

Dscf3113


大好物のトウモロコシ、

収穫はまだ先のようで残念ですが、

これが実になるのかと思って驚いていたら、

「それは雄しべ」って。


Dsc_1149
そんなこんなで、


「早起きは三文の徳」実感。


とは言え、


写真のために、こんな早起きはできないなと思った、相変わらずの根性なしなのでした。




 






« デトックス | トップページ | 飛行機から »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

オジンガーZeitさま

こんばんは。
同じ思いですね(笑)
私も、頑張っても10時が良い所です。
早く行っても、良い写真が撮れる保証もないし、と開き直ってます。
ネイチャーにはとことん向いていないようです^^;
オジンガーさまはマクロをお持ちだから、
蓮も面白いものが撮れそうですね。
良いなぁ。。
レンズも欲しいものが有りすぎて、
マクロも、単焦点も、あれもこれもと、
迷いすぎて選ぶことができません。
どうしたもんじゃろのう。。です。


蓮の花は朝早くでないときれいな花を撮れないようですね。私が良く行く公園ではこの時期には7時から開園しているそうですが、朝早くばたばたして行くのがめんどうで、いつも9時半頃から10時過ぎに行って元気のなくなった花を撮っています。10時頃でも多くのアマチュアカメラマンが池の周りに集まって写真を撮っていますね。でも一度くらいは元気な蓮の花を撮りたいとは思っていますので、そのうち・・・だめだこりゃ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早起きは三文の徳:

« デトックス | トップページ | 飛行機から »