初・花火
大さん橋まで辿り着いたら、
なんと、「今年から有料です!」とアナウンスが。
くじらのせなかには、既にたくさんの三脚がずらりとスタンバイしてましたが、
三脚を持たずに来たので、入場はせず、
お腹(無料)の中で写真を撮って時間を潰し、
初花火、堪能しました。
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お腹が空いたな、、おにぎり買ってこようかな、、
なんて思っていたら、
お腹が空いたな、、おにぎり買ってこようかな、、
なんて思っていたら、
なんと、近くのコンビニは入場制限で大変だったそうです。
次は、三脚とおにぎりと座布団、もってこ。
次は、三脚とおにぎりと座布団、もってこ。
« ブルーが来た | トップページ | キラキラ ギラギラ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
こんばんは。
こちらこそ、いつもありがとうございます^^
近くで見る大迫力の花火も、
遠くて上がる花火も、ハッピーな気分にさせてくれますよね。
帰らなくて良かったと、つくづく思いました(笑)
あと何回見られるのか、楽しみです。
投稿: kiri | 2016年7月28日 (木) 20時42分
こんばんは。
ありがとうございます。
次々と打ち上げられる花火に魅了されました。
混雑は苦手ですが、
我慢して待った甲斐が有りました。
投稿: kiri | 2016年7月28日 (木) 20時29分
こんにちは(^_^)


花火の「ドーン!」という音が聞こえてきそうなくらい
臨場感ある写真ですね~
ウチの2階から かろうじて半分くらい見えるので
もう何年も花火を見に行ってませんが
きっと場所を確保するところから出遅れそうです
夕景のお写真と一緒に楽しませていただきました
ありがとうです~(*^^*)ノ
投稿: モカラテ | 2016年7月28日 (木) 09時33分
花火 お見事!!!
とてもとても 素晴らしい~~~
投稿: お黒ちゃん | 2016年7月27日 (水) 21時08分