2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« クリーニング | トップページ | ANA機体工場見学 »

2017年3月 8日 (水)

下館ぶらり旅・高橋まゆみ人形展 

茨城県下館(現・筑西市)に詳しい友人Mさんの案内で、

「高橋まゆみ人形展」に行ってきました。

Dscf3626

時代も環境も違いましたが、

「おかえりなさい 故郷へ」というタイトル通り、

どこか懐かしく、笑ったり、きゅんとしたり、亡き母を思い出し、切なくなったり。。

一点一点の物語を楽しんだ素敵な人形展でした。



   ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


「しもだて美術館」

ガラス窓が印象的な素敵な美術館です。


Dscf3617

ドラマの撮影などにも利用されているようでした。


Dscf3616


ランチは、隠れ家のようなカフェで「ボルシチ」を。

ロシアで頂いたものとは違いましたが、

ビーフシチューのようで、美味しかったです。



Dscf3612

« クリーニング | トップページ | ANA機体工場見学 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

yokorinさま

こんにちは。
お人形、想像以上に良かったです。
ちょっと女子力が弱い私が理解できるのか不安でしたが、
心にずんと響いてきました。
美術館、お洒落ですよねぇ。
この時期でしたので、地震は大丈夫なのだろうかと心配になりましたが、
茨城も被災地だったんですもんね。
素敵な美術館でした。
はい、ボルシチも温まりました。美味しかったです。
こちらこそ、いつもありがとうございます

こんばんは(o^-^o)

高橋まゆみさんのお人形、温かみがあって素敵ですよね。
私も大好きです。
しもだて美術館の雰囲気も素敵ですね。
ボルシチも美味しそう( ^ω^ )
お写真で、私も行った気分になれました。
ありがとうございます。

billさま

こんばんは(^^)

高橋まゆみさんの創り出す人形たちが余りにも素晴らしくて驚きました。
一つ一つの物語に、何とも言えない感動がありますね。
誘ってくれた友人に感謝です。
私も、また機会があったら行ってみたいです。
billさまのブログでも、素晴らしい景色を見せて頂いています。
読み逃げばかりですが、楽しみにしています。
コメント、ありがとうございました。

こんばんは♪

高橋まゆみ人形展!いいですね
ボクも地元(福島県)開催の折、足を運びました。
ほっこりとした気分で会場を後にしたのを覚えています
また訪ねてみたくなっちゃいました~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下館ぶらり旅・高橋まゆみ人形展 :

« クリーニング | トップページ | ANA機体工場見学 »