2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« チャリコさんとお出かけ | トップページ | 落花生栽培 途中経過 2 »

2017年6月19日 (月)

浦島太郎子

所用で都内某所へ。

少し時間が有ったので大手町に寄り道しました。

国鉄本社、交通公社ビルが再開発されオアゾとなり、

仕事帰りに、先輩方に連れられ初めてのバーボンウイスキーを頂いた、

「丸の内ホテル」も今は昔となりました。


Dsc_8178

ココにはあの銀行が、、そこにはあの銀行があったはず、、、

しかし、銀行名も、ビル群もすっかり変わってしまって、

記憶が現実に追いつかず、浦島太郎状態。

約束の時間も迫り、探すのを諦めかけたとき、ハタと思い出しました「時計台」

ありましたよ、、懐かしの場所。


Dsc_8198

あの頃頑張っていた自分を少~しだけ思い出した寄り道でした。



    ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


慌ただしく頂いたランチは、初挑戦の「ガパオライス」

「ナンプラー」「塩」「酢」そして「砂糖」をお好みで、ですって(@_@)

タイ風ガッツリ丼をガツガツと美味しくいただきました。

辛かったぁ

Dsc_1864_2











« チャリコさんとお出かけ | トップページ | 落花生栽培 途中経過 2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 yokorinさま

こんばんは^^
東京駅前の丸ビルやkitteには行くことはあっても、
なかなか奥までは行かないですもんね。
時間がなくてゆっくりできなかったのですが、
オアゾには丸善があって、yokorinさん向きじゃないでしょうか?
「いなか者」?いいえ、銀座がお似合いなイメージです!!

kiriさん、こんばんは(o^-^o)

私もその辺りは、ずいぶん行ってないので浦島太郎子です、笑。
オアゾは知ってますが
行ったことはなく…。
職業柄、縁がないうえに「いなか者」でした。
でも、今度行ってみようと思います。

 ぬさま

こんばんは^^
自分がどこに向かっているのかもわからないくらいでした(;´・ω・)
埼玉も大きく変わっているのでしょうね。
いつかは地元に戻ってらっしゃいますよね?

都内の変化は激しいですよね。
私なんか、千葉県や埼玉県の変化にも着いていけておりません(汗)
自分の帰るべきところを、失ってしまった感じですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦島太郎子:

« チャリコさんとお出かけ | トップページ | 落花生栽培 途中経過 2 »