2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 夕焼けの街で | トップページ | 冬の到来物 »

2017年12月 3日 (日)

12月なので

既に12月2日!!

あと一か月もすれば、一つ年を、、、、

あわわわ、ダメダメ、そんなに慌てることはありません。

色々季節の取りこぼしが多かった一年ですが、

最後の月は、ちゃんとしましょ。

先ずは、玄関飾りを新調しました。


Dsc_2217
生木なので、とても良い香りがします。



門扉前の小さな植え込みには、ご近所さんもビックリの、

この寒さに耐え、まだまだ花を咲かせてくれるコスモスが植えてあります。





Img_20171109_134941_1
   



蕾も沢山付いているので、抜いてしまうには忍びないけれど、、、

さりとて、このままでは季節に合わない。

と言う事で、最後に切り花として楽しむこととして、次のお花を準備します。

さて、次は何にしましょうか?
















« 夕焼けの街で | トップページ | 冬の到来物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 yokorinさま

こんばんは^^
体調は如何ですか?
地味だけど、素敵でしょ?
良いもの見つけた!って嬉しくなっちゃいました。
お正月まで楽しめたら良いなって思ってます。
私の不器用さは、専門家にカバーして頂いて、、

 billさま

こんばんは^^
コメントありがとうございます。
コスモスって、見かけと違って強い花なんだなと驚きました。
こんな人になりたいものです。
最後は、部屋の中で楽しませてもらっています。
リース、ちょっと素敵でしょ。
花やさんの店頭に並べられていたのを見て、ひとめぼれしました。
良い香りもして、森林浴気分です


こんばんは(o^-^o)

素敵な玄関飾りですね!
kiriさんが作ったのかと思っていましたが、購入されたんですね。
(コメントを読んで納得、笑。)
生木…ってことは、少しずつ変化するので、それもまたいい感じです。
わりと長く楽しめそうですね。

こんばんは♪

えぇーっ!まだコスモスが咲いているんですか!?
(しかも、お洒落な雰囲気で
我が家のコスモスは、既に枯れた立弁慶状態です^^;
それでも、例年よりは粘ってくれた印象があります。

生木の玄関飾りもまたいいですね
我が家では、これまで一度も生木を飾ったことはないので、
ちょっと飾ってみたくなりました。
期間限定ですし、むしろ楽しむべくは生木かもしれないですね

 マイマイさま

こんばんは^^
お忙しそうですね、その後、諸々調子は如何ですか?
ブログの更新が少なくて寂しいですが、
応援のポチですので、お気兼ねなく
寒さも厳しくなりますので、どうぞご自愛くださいませ。
リース、イケメン店主作だと思われ、シンプルさに一目ぼれしました。


 モカラテさま

こんばんは^^
素敵でしょう。一目ぼれでした
店主と思しき方も、イケメンで素敵でした(笑)
さすがに、この時期にコスモスでもないかと、
思い切って抜いてしまいました。
今回は、ちょっと地味めの物になりました。
名前、忘れちゃいましたけど
お花は一輪でも、心が安らぎますよね。
大掃除は、寒いので特に致しません(笑)

素敵な玄関飾りですねえ。
ご無沙汰いたしております。
(いつもありがとうございます。)
そろそろ復活をと考えつつ、12月に入っちゃいました。
不肖の弟子の身で走り回っております。
お互い、12月がいい月になりますように…

わぁ〜 玄関飾り シンプルで大人な雰囲気が とっても素敵!
他にはない オリジナルな感じで いいですね
コスモスが まだ咲くんですね
次のお花も また楽しみ。
お花が絶えないって 嬉しいですね
私も今月は 家のことをなんとかしなくちゃ〜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月なので:

« 夕焼けの街で | トップページ | 冬の到来物 »