休暇が続いたので、箱根へ2泊3日の旅。
フリーパスを使って、足の向くまま、気の向くままのノープラン旅。
初日は、箱根湯本で昼食を摂った後、
登山鉄道~ケーブルカー~ロープウェイへと乗り継いで大涌谷までのつもりでしたが、
強羅に着いた時点で、箱根山のガス濃度が規制値を超えたとかで、
ロープウェイが運休とのアナウンス。
ならば、ここは無理をせず、強羅で時間を潰し、早めのチェックインへ変更。
強羅公園は寒くて歩く気にはなれませんでしたので、
強羅駅から歩いて5分に釣られて、「箱根写真美術館」へ行ってみることにしました。
ケーブルカーに乗るほどではないけれど(強羅から一駅)登りはきつかった。
「遠藤桂」さんの「富士山」が展示されています。
ご本人からお話を伺いながら、日本画の様に美しい富士山を拝見しました。
フィルムを20年も寝かせて現像した話など、興味の尽きないお話でした。
初日は、これにて終了。
今回のお宿は、
シーズンオフ価格だったので、露天風呂付のお部屋にしました。
「若い!!」そんな感じのお宿でした。
さて、2日目、ロープウェイは動くのでしょうか?
最近のコメント