2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« フランスでは | トップページ | 箱根旅 2日目。  »

2018年1月15日 (月)

箱根旅 1日目

休暇が続いたので、箱根へ2泊3日の旅。

フリーパスを使って、足の向くまま、気の向くままのノープラン旅。

初日は、箱根湯本で昼食を摂った後、

登山鉄道~ケーブルカー~ロープウェイへと乗り継いで大涌谷までのつもりでしたが、

強羅に着いた時点で、箱根山のガス濃度が規制値を超えたとかで、

ロープウェイが運休とのアナウンス。

ならば、ここは無理をせず、強羅で時間を潰し、早めのチェックインへ変更。

強羅公園は寒くて歩く気にはなれませんでしたので、

強羅駅から歩いて5分に釣られて、「箱根写真美術館」へ行ってみることにしました。

ケーブルカーに乗るほどではないけれど(強羅から一駅)登りはきつかった。


Dsc_2281

「遠藤桂」さんの「富士山」が展示されています。

ご本人からお話を伺いながら、日本画の様に美しい富士山を拝見しました。
フィルムを20年も寝かせて現像した話など、興味の尽きないお話でした。

初日は、これにて終了。

今回のお宿は、

シーズンオフ価格だったので、露天風呂付のお部屋にしました。

Dsc_2286

「若い!!」そんな感じのお宿でした。

Dsc_2285
さて、2日目、ロープウェイは動くのでしょうか?

« フランスでは | トップページ | 箱根旅 2日目。  »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 yokorinさま

こんばんは^^
ブログをアップしようと思ったら、コメント頂いてました。
いつも有難うございます。
前回の噴火で延び延びになっていた箱根でした。
なので、今回はゆっくりとお泊りで。
楽しんできました。

こんばんは。

箱根はいつ行っても良いところですね。
たまには ノープランもゆったりしていていいですね。
露天風呂付きのお部屋もいいなぁ〜。
2日目もブログになるのかしら〜。
楽しみにしています。

 モカラテさま

こんばんは^^
いつも有難うございます。
噴火でキャンセルしたままなかなか行けなかった箱根でしたので、
楽しみにしていました。
「箱根写真美術館」建物も本に掲載されるなど話題のようです。
カフェも併設されていて、隠れ家の様な感じでした。
ロープウェイ、乗れましたよ♪

わぁ~綺麗なお宿で 湯ったりのんびりな休暇だったんですね
「箱根写真美術館」って個人のお宅のような?
写真好きな方には ますます楽しそうですね。
ロープウェイ 出来れば いい景色で乗りたいですよね~
どうだったかな??

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根旅 1日目:

« フランスでは | トップページ | 箱根旅 2日目。  »