ブルームーンと神磯の鳥居
新年度の準備もほぼほぼ終了し、土曜出勤が無くなりました。
これはチャンス!とばかりに、茨城県の大洗神社へ。
以前拝見して感銘を受けた、映像作家のKAGAYAさんの写真が忘れられず、
神磯の鳥居とブルームーンのツーショットを撮りたいと願っていました。
それが、ちょうど31日土曜日に、満月が鳥居の真上に登るかもと、
期待に胸を膨らませ、いそいそ出かけて行きました。
駐車場でしばし待機。
潮風が冷たくて、スプリングコートの上にダウンコートを羽織りいざ出陣。
既に、多くのカメラマンさんが場所取り中でした。
そっちの場所が良かったなぁと悔んでも遅い
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 解禁(2023.09.16)
- 大阪の旅 最終日は食!(2023.09.08)
- 大阪の旅 2日目後半(2023.09.07)
- 大阪2日目、その1(2023.09.05)
- ハルカス300(2023.09.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恵比寿にて(2023.12.01)
- 月一恒例ランチ会(2023.11.29)
- 身近なところに秋(2023.11.27)
- 一気に冬がやってくる(2023.11.24)
- こんな所もブラックフライデー(2023.11.23)
こんばんは^^
いつも有難うございます。
そうなんです、狙いは鳥居の上にお月さまだったので、
場所取りに失敗してしまいました。
又、チャンスを待って行きたいと思います。
キレッキレが好きだけど、満月も良いですよね。
お酒のラベル、最初気が付かなくて、おぉ~~っとなりました(笑)
投稿: kiri | 2018年4月 2日 (月) 21時16分
こんにちは(^_^)

場所が ちょっとずれてしまうだけで 大きく変わってしまうんですね?
でも お月さまが輝いていて 海と鳥居と…
とっっっても素敵です
あ お酒のラベルのようなのを狙ってました?
また 美味しいものと一緒にリベンジの楽しみですね
投稿: モカラテ | 2018年4月 2日 (月) 11時44分