2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 近況 | トップページ | 野球女子のための »

2018年6月 1日 (金)

梅シロップ

同僚から梅を頂きました。

梅シロップを作ります。

洗ってヘタを取り、冷凍した青梅を氷砂糖と交互に入れていきます。

保存瓶も熱湯消毒したし、完璧、、のはずでしたが、

梅の量に対して、瓶が小さすぎました。

しかも、胴がくびれているので、入れ難いったらありゃしない。

氷砂糖を少しだけ減らして、無理やり詰め込みましたけど、

果たして、一週間後、美味しく出来ているのでしょうか?

Dsc_25562018

« 近況 | トップページ | 野球女子のための »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

 M.Hermitageさま

こんばんは^^
私も、酸っぱいのは苦手です。
おにぎりは鮭が一番♪
氷砂糖も溶けたようなので、炭酸水で割ってみます。
夏、乗り切れそうです。
いつも有難うございます。

 Yokorinさま

ご無沙汰していました。
お元気でしたか?
梅シロップ、氷砂糖もすっかり溶けました。
濃厚な味の予感です(笑)

こんにちは☆

この季節ならではの光景です。
見てるだけで口がすっぱいと認識してます w
すっぱいのは苦手なんですが、おにぎりはやっぱり梅か昆布ですね。
それと梅酒を炭酸水で割って飲みますが、ちょっとしたマイブームかな。

お久しぶりです(o^-^o)

梅シロップ、きっとおいしくできるでしょうね。
楽しみです。

 小黒ちゃんさま

こんばんは^^
梅ジュースと同じようですね。
そう言えば、思い出しました。
何年か前、グラニュー糖で作ってたこと。
美味しかった記憶が蘇ってきましたよ。
そしたら、こんな苦労はしなかったですね。
次回は、忘れずにグラニュー糖で作ります。
有難うございました

 モカラテさま

こんばんは^^
はい、毎日上下に振っては、空いた隙間に氷砂糖押し込んでました(笑)
あと少しでできそうで、とても楽しみです。
ハチミツ花梨、美味しそうですね。
喉にも良さそう。
私はこれが精いっぱいですけど

 たろさま

こんばんは^^
梅酒とも考えたのですが、お酒がダメなので断念しました。
梅酒くらい飲めるようになりたいものです。
昨日は、ビールを半コップほど頂いてダウンしました(>_<)
甘い梅シロップで、夏を乗り切りたいと思います。
応援、有難うございます。

 モナコさま

応援、有難うございまぁす。
美味しさ倍増です(^^)/

梅シロップと梅ジュースは別物ですかね?

梅ジュースを私はグラニュー糖で作りますよ。

冷凍するところまでは同じです。

グラニュー糖の量は梅と同量です。

グラニュー糖を梅にまぶすようにして漬けます。

水が上がってきたら、梅を別にして保存します。

これだと嵩は減りますよね。

ご参考までに。

こんにちは(^_^)
杏とハチミツ花梨は 作ったことあります(^^ゞ
梅 一度 凍らせるんですね?
少し カサが減ってから 氷砂糖たしたら ダメですかね(笑)(^^ゞ
爽やかな夏を楽しめそうですね〜

ほー、梅シロップですか・・・。 うちでは梅が手に入ったら、
梅酒ですよー。
夏の暑い日に氷を入れて飲むと、いとうましです

ま、量は飲めないけれど、基本お酒好きなほうかな?

以前、いろんな材料をホワイトリカーに漬けこんで、○○酒を
作りましたが、アケビ酒は失敗しました。 実を取り出すのが
遅かったのか腐ったバルサミコ酢? みたいになっちゃった。

梅を見ると、その事を思い出します。

美味しいシロップになるといいですね

美味しくな~れ、美味しくな~れ(^^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅シロップ:

« 近況 | トップページ | 野球女子のための »