日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »
2008年、クロアチアを旅しました。
風景も人もとても美しく、心に残る感動の旅でした。
以来、すっかりクロアチアのファンになり、もう一度訪ねたい場所の一つとなりました。
写真が見つからないので上記に拙い記事を貼り付けました。
シベニクで、日本語で挨拶してくれたサッカー少年、
世界遺産の町でサッカーボールをけっていた少年たちが、
青年となり、ひょっとしたら、選手になって代表として闘っていたら?
そんな思いを馳せながら、
ワールドカップ決勝戦は、クロアチアを応援したいと思います。
若かりし頃、ヒールの高い靴でヨチヨチと闊歩しておりましたので、
痛い親指をかばって歩いていたこともあり、今度は小指が痛み始めました。
指が当たるからと、少々ゆったりめの靴を選んでいたり、
逆に小さめの靴だったり、
5本指のソックスも良いそうですが、
サンダルに5本指ソックスは流石に勇気がいるかも。。
目立たないうえに、効果抜群の薄型サポーター、そんな優れものあると良いけど。
愛の花 「アガパンサス」
最近のコメント