2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月28日 (金)

洗濯機騒動記

ある日突然、洗濯機が駄々をこねだしました。

Dsc_2701_2

修理方法は無いものかと、ネット検索するものの、

ど素人の平凡な主婦には手におえそうもありません。

買い替え以外に手はなさそうです。

電気店を巡り、機種もほぼ決まりかけましたが、

何故だか決心がつかず。。。

「壊しても良いから好きなようにして良し」

許しが出たので、張り切りましたよ。

ま、ご想像通り、大したことはできませんでしたが、

壊す自信だけはありましたからね(笑)

分解までには至りませんでしたが、

最後に、雨が降る前にもう一度トライして諦めましょ。

はい、スイッチオン!

すると、どうした事でしょう?何の問題もなく動くじゃありませんか\(^o^)/

良く判らないけど、良くやった、のか?ワタシ。。

何はともあれ「ヤギさんチーム星占い一位」の小さな幸せの日でした。



Dsc_4709

2018年9月24日 (月)

中秋の名月

中秋の名月に、


Dsc_4940_2

十五夜お月さまを見ることができました。
輝夜姫も同じ月を見ていたのでしょうか。

2018年9月22日 (土)

十三夜月

満月の次に美しいと言われる「十三夜月」

Dsc_486520189

24日は十五夜 中秋の名月。

晴れると良いね。
お団子、買いましょ。
花より団子派



良い週末を。

2018年9月19日 (水)

秋が来た

昨日、「スーパーショクバ」で、栗を頂きました\(^o^)/

Dsc_26962018


渋皮煮にするには時間が足りない。。

半分は茹でて、残り半分は、秋の定番「栗ごはん」

北海道からお取り寄せした「ホタテのバター焼き」と一緒に。

Dsc_26982018
秋、来ましたよ。

   

2018年9月16日 (日)

清々しい

三連休ですね。

Dsc_48261

写真関係の仕事を一つ終えて、あとは特に予定なし。

のんびり過ごすのも悪くないですね。


皆様も良い週末をお過ごしください。


本日のベイスターズは、20点の失点。

なんと見事な負けっぷりなんでしょ

いっそ、清々しい・・わけないか(笑)

2018年9月11日 (火)

写真教室

一日だけの写真教室に参加しました。

Dsc_2685

日曜日でしたので、ニコンプラザはお休み。

噂の、あのカタログだけ頂いてきました。(14日から展示開始だそうですよ)

Dsc_2688

午前中講義を受けた後ランチ休憩、午後、浜松町に再集合して、撮影実習です。

金杉橋からスタート、

Dsc_4632

歩いて歩いて、終着は汐留、
Dsc_4805
受講生10数名に、

どんな質問にも答えてくれた講師とアシスタントさん(カメラマン)
暑さと疲れで、二度ほど足が攣りましたが(笑)
新鮮で、とても楽しく有意義な一日となりました。
これは病みつきになりそうな予感 (*´艸`*)

2018年9月 8日 (土)

スーパー「ショクバ」

職場の同僚たちから頂いたお野菜。

Dsc_2684_2

職場内に、「食いしん坊」の名が轟いてるのかな?
お野菜高騰の折、有り難い頂き物です。
真ん中の大きな冬瓜、どうやっつけましょ?



« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »