2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« JAL工場見学 | トップページ | ボヘミアンラプソディ »

2018年12月12日 (水)

羽田空港で

工場見学の後羽田空港へ向かいました。

展望台でしばし飛行機を眺めます。

Dsc_6382

流石世界第四位の空港、次から次に離着陸が続きます。

Dsc_6392
着陸機が目の前に、、

マーシャラーの姿は見えませんでしたが、ドンピシャ、お見事!!

Dsc_6450
寒さも空腹も忘れて、しばし楽しみましたが、

Dsc_6398_2
大事なミッションを思い出したので、展望台を後にしましたが、

時すでに遅しでありました。

えぇ、私にはありがちなことですから
Dsc_64831_2

« JAL工場見学 | トップページ | ボヘミアンラプソディ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 モカラテさま

こんにちは^^
いつも有難うございます。
そう、第一の目的を果たせず、すごすご帰ってきました。
夜の飛行場、良い感じでしょう?
大好きです。
天上から、沢山のキラキラが降り注いでいました。
それだけでも、気分が上がりましたよ。

 billさま

こんにちは^^
いつも有難うございます。
はい、ドジ子なもので、いつもバタバタしていますが、
なんとかクリアできました。
billさま、お恥ずかしい話ですが、流し撮りもプチ長露光も致してませんです。
三脚も持たずに出かけて、ブレブレなだけでした
写真はおまけで、眺めてるだけで時間を忘れました。
次は頑張ります!!


こんにちは(*^^*)
飛行場なんて もう何年いってないことでしょう
夜の空港は また雰囲気が違って素敵ですね
大事なミッション??
大きなツリーの回りに 何か舞っているような?…

こんばんは♪

大事なミッションを逃してしまわれたのでしょうか?
(リカバリーはできましたか~?)
それにしてもいいですね!羽田空港
時間を忘れて夢中になれそう
(それに引き換え、福島空港は…^^;)
流し撮りもプチ長露光?も絵になりますね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽田空港で:

« JAL工場見学 | トップページ | ボヘミアンラプソディ »