2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ボヘミアンラプソディ | トップページ | 新年に »

2018年12月18日 (火)

卒業

12月15日をもって、卒業といたしました。

寂しさもあるものの、ほっとした気持ちと嬉しさが勝りました。

皆さんからかけて頂いた言葉の温かさと、沢山のプレゼントは予想を遥かに超え、

有り難さと感謝と申し訳なさで、いっぱいになりました。

送ってくださると言うので、最後の我が儘を言い、

いつものグループだけでとお願いしました。

Dsc_2902_2

いつもの通り、最後まで、食べて、喋り倒して、「またね」と言って散会。

そのあとは、最も気の合う仲間達と二次会。

風邪気味でセクシーな声がさらにセクシーになっても、まだ話足らず。

次回を約束してシンデレラタイムで帰還しました。
「仕事を辞めたら、飽きちゃいますよ」と仰る方もいらっしゃいますが、

第三の人生、飽きるまでとことん楽しもうと思います。

あ~ワクワクが止まらない

と言う事で、こちらもしばしお休みします。

↑大層に書いてしまいました。呆れるほど早く戻ります<m(__)m>





« ボヘミアンラプソディ | トップページ | 新年に »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 yokorinさま

こんばんは^^
ご無沙汰していました。
今はちょっとのんびりさせてもらってます。
次のステップに進めるかは自信はありませんが、
何か見つけられたらいいなと思ってます。
焦らずのんびりと、、楽しめたら良いなと願ってます。
ありがとうございました。

 てんてんへ。

ご無沙汰してました。
またよろしくお願いしますね。
有難うございます

 モカラテさま

こんばんは^^
ご無沙汰していました。
飽きない程度にゆるゆる頑張ります
機嫌良く楽しく、そんな夢のような生活できると良いんだけど
いつも有難うございます。

こんばんは(o^-^o)

お仕事、卒業されたのですね〜。
私の大学時代の友人(独身)は、もう3年も前に仕事を辞めて、次のステップに進み始めました。
kiriさんも第三の人生を楽しんで下さい
素敵ですね〜。
ワクワクですね〜。
のんびりされたら、また戻って来て下さいね

お疲れさまでした^^

お疲れさまでしたヽ(*^^*)ノ
これから 楽しみですね
好奇心に 一層 磨きをかけて
ゆるゆると頑張ってくださいね

 aoiさま

こんにちは^^
ようこそおいで下さいました
辞めてみて、再発見の日々でした。
ああ、そうですね、新たに入学ですね。
さらに楽しくなってきました。
aoiさんのような体力はないので、低山からまた山歩きを再開するのも楽しそうです。
これからも、aoiさんのブログを拝見してパワーを頂きます。
有難うございました

おはようございます!
初めまして<(_ _)>

お疲れさまでした。
第三の人生、入学ですか。
ワクワク止まらない~。
よくわかります。
仕事も充実されてたんですね。
こちらもワクワク止まらないように、
日々楽しんでいます。
健康で楽しめるといいですよね~

 たろさま

こんばんは^^
いつも有難うございます。
最近は、「二億カモ~~ン」と叫ぶ日々です。
案外、欲がないんですワタシ。
飛行機はたろさまにお譲りしますね(笑)
お休み、、なんて大層な事を書いてしまってお恥ずかしい限りです。
頻繁に更新などしないブログですのにね
果たして私はどんな人間に映っているのでしょうか。
ま、それはさておき(笑)こんな中身のないぶろぐですが宜しくお願いします。
ワンちゃんは好きなのですが、諸事情により断念しています。
たろさまのブログのコメントの名無しは、
おっちょこちょいと呼ばれている私でした


こんばんは!

なぬ? 卒業ですか・・・

あららららら。

あと200年働いて、中古の飛行機を買う夢は?

ブログもお休み・・・と思ったら、いつに間にか
取り消し線が

いろんな方のブログを拝見していると、文章に
その人柄も見えるものです。
ちょぴっと本音も現れたりして、面白いです。

ブログのコメントだけのやり取りですが、kiriさんは
どういった方だろうと想像してみるのも、また楽し
です。

これからまた違った道を歩まれることですので、
楽しい事にいっぱい出会ってくださいね。

[E:cat]など飼ってみてもいかがでしょう。
私はを飼って、愛情という心が復活した
気がしますよ。

また、ブログお待ちしております。

 billさま

こんばんは^^
いつも有難うございます。
体力のあるうちにと、退職しました。
行動範囲が広がれば良いなと願ってます。
いつも拝見している「うつくしま福島」へもお邪魔できるかもと思うと、ワクワクです。
えぇ、、まだまだっ!!頑張りますとも!
応援ありがとうございます


 モナコさま

こんばんは^^
えへへ、有難うございます。
これで、お休みに縛られずに、いろいろできるかなと思ってます。
ちょっと留守にするだけなのに、休むなんて書いて、後悔しきりです
また、遊んでやってくださいね。
宜しくお願いします。

 ハルさま

こんばんは^^
いつも有難うございます。
お兄様もご退職でしたか。お疲れ様でした。
今は、70まで頑張ると仰る方も大勢いらっしゃいますから、
元気でお仕事ができるのは幸せだと思います。
私は、歩けるうちにと考えて退職したので、
「飽きた~」と言わない様に楽しみたいと思います。
ネタ不足のまま、あっという間に戻ってまいります
又、宜しくお付き合いお願い致します。

 お黒ちゃんさま

こんばんは^^
いつも有難うございます。
体力よりも気力がなくなって、どうしたものかと悩んでいました。
元気なうちに、出来ることをしたいと決心して退職しました。
何ができるか、自分でも楽しみです。
お休みの件、大袈裟でしたね
直ぐに舞い戻ってまいりますので、これからも宜しくお願いします。

こんばんは♪

ご卒業?!
人生で何度か訪れる"区切り"の一つでしょうか。
先ずは何より、お疲れ様でした
第三の人生、とことん楽しみまくって下さい!
(福島から応援しています)
まだまだっ!

 写真道楽人さま

こんばんは^^
ご無沙汰していました。
ツァイスレンズの使い心地は如何ですか?
いつも気になって見せて頂いてます。
あ、旅行三昧、良い響きです
毎日、「二億カモ~~ン」と叫んでいます(笑)

ご卒業おめでとうございます。
わくわくが止まらないって、とっても素敵!!
楽しい時をお過ごしください。
ブログしばしお休みですか、寂しいけど、再開を待ってますよ!

kiriさん、お疲れ様でした。

12月15日ですか。その日は私の兄が60歳で定年を迎えました。
何でもバースデー休暇とかで、その日だけ休みだったそうです。
で、有給を消化する事もなく、またすぐに翌日から再雇用で働いています。
あと5年こき使われるのでしょう。

kiriさんは好奇心旺盛だから、「ワクワクが止まらない」なんて生き方、羨ましいです。
しばらく休んで、またネタを投下して下さいね。(^^)v

kiriさま

お仕事をやめられたのですか?
第三の人生?

kiriさんは私の憧れる行動力と好奇心の持ち主、
これからも楽しく充実した人生を送られることと思います。

羨ましいような・・・

ここには必ず帰ってきて下さいね!
お待ちしています。


こんばんは~
では、これからは、旅行三昧ですかね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業:

« ボヘミアンラプソディ | トップページ | 新年に »