« ポルトガルの旅 食編 | トップページ | イチロー »
お黒ちゃんさま
おはようございます。 コメント有難うございます^^ 神楽坂、昔若い頃から行ったきりで、こんなだったっけ?と驚くばかりでした。 面白そうですよね、教室じゃなかったら一日歩いていたかったです。 今度は、女子同士で隅々まで心ゆくまで歩き倒したいです。 旅行記も読んでくださって、有難うございます。 それにしても、こんな大ヒンシュクのリニューアル、どうなってるんでしょ。
投稿: kiri | 2019年3月27日 (水) 10時07分
ブログ混乱しているようですね。
私、今月初めに神楽坂行ってきましたよ。 毘沙門天の近くで「ねぎま鍋」を食べてきました。 妹と。 飯田橋まではかつて週2位の割合で行っていたけれど、 神楽坂は馴染みなく、今回ぶらぶらしてきました。 面白そうですよね。私、好きかも・・・
ポルトガル旅行記楽しませて頂きました。 読み逃げでごめんなさい。
投稿: お黒ちゃん | 2019年3月26日 (火) 21時08分
モカラテさま
こんばんは^^ コメント有難うございます。 神楽坂って、その昔夜お邪魔した時は、大人な街だなと言う印象でしたが、 女子同士で歩くには、最高に楽しいかもしれません。 美味しそうな桜餅を買い損ねて、未だに悔んでます(笑) リニューアル、どうしたかったんでしょうか? スマホから自分のブログは見られないみたいだし、ちょっと戸惑ってます。 困りますよねぇ。
投稿: kiri | 2019年3月22日 (金) 18時42分
こんにちは(*^^*) 神楽坂 行ったことはないけど 素敵な 小さな^^ お店がいろいろありそうですよね(*^^)b
リニューアル かなり波紋を呼んでるみたいですね。。 まだブログを更新してないのだけど いつもスマホで下書きをしてたのが ブックマークが すべてダメ(@_@;) 春は それでなくても 忙しいのに ほんと困りますね(*´Д`)
投稿: モカラテ | 2019年3月22日 (金) 14時28分
billさま
こんばんは^^ コメント有難うございます。 教室に参加すれば良いものではないと、つくづく実感しつつ、楽しさだけで参加しています。 私はbillさまのようなお写真が撮れないんです。こちらこそ羨ましい限りです。 ココログ、そんなに大したことはないだろうと高を括っていましたが、戸惑うばかりです。 リニューアルした意味って、何だったんでしょうね?
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 21時57分
たろさま
こんばんは^^ コメント有難うございます。 たろさまも、花粉症如何ですか?お互い繊細で困っちゃいますね(笑) 本当は夜の神楽坂の方が良かったのですが、それはまたのお楽しみと言う事で。 雰囲気のあるお店が多くて、ついふらふらと吸いこまれそうになりましたよ。 人数の多い教室だと、色々な方もいらっしゃって、ついお下品な言葉が過りました^^; ココログ、どうしちゃったんでしょう? ぶろぐを減らす作戦?そんな訳ないですよね。 まず、この返信が反映されるのか心配です。
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 21時43分
こんばんは♪
お洒落な街での写真教室、羨ましいです^^ ボクも教室やら講座やらで腕を磨いてみたいものですが、 独学もままならない現状を改善する必要がありそうです^^;
ココログのリニューアルは、慣れの部分を除いても イマイチですね… 落ち着くにはまだ時間が掛かるのでしょうか。。 老舗らしさが全く感じられません><
投稿: bill | 2019年3月21日 (木) 21時14分
こんばんは!
花粉舞い散る中、写真教室お疲れさま。 神楽坂と言うと さだまさしの・・・って、あれは無縁坂か。
ともあれ、雰囲気のいいところがあるんですね。 私は超 田舎にいるので、お街は眩しすぎます。
食べ物屋さんの写真は、どれも雰囲気があって、さすが kiriさんですね(笑)
時々「チッ」となりながらも、頑張って撮りましたね(大笑)
ココログのリニューアル。 やはり写真をクリックすると、 別のウインドウが開いてしまいますね。 私のブログのアバターも消えてしまいました。 ほんと なんだかな~っていう感じです。
投稿: たろ | 2019年3月21日 (木) 19時16分
ハルさま
こんにちは^^ コメント、届きましたよ。有難うございます。 皆さんお困りのご様子ですよね、絵文字が使えないと、文章力のないワタシは本当に困ります。 桜、待ち遠しいです。また花粉塗れでどこかに行きたいと思います。 神楽坂は東京の人気スポットで、カメラを持った若い方も多かったです。 教室の様に大勢で行くと、必ず「何を撮ってるの?」と不思議がられて楽しいです(笑)
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 14時37分
メンテ不具合の隙を突いて、レポUPしましたね?
神楽坂ってどこでしたっけ?(田舎者なので分からないです。よく聞く地名ですよね) 写真教室みたいな大人数でホテルにカメラを向けたら、有名人が居るかと勘違いされちゃいますね。皆さん一眼レフだったら尚更。(笑) もう桜も開花しそうで、写真を撮るには良い季節になりますね。
しかしココログのメンテには困惑です。果たしてコメント書いても反映されるのでしょうか。 (あっ、絵文字も顔文字も無くなってるよぉ)
投稿: ハル | 2019年3月21日 (木) 01時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
お黒ちゃんさま
おはようございます。
コメント有難うございます^^
神楽坂、昔若い頃から行ったきりで、こんなだったっけ?と驚くばかりでした。
面白そうですよね、教室じゃなかったら一日歩いていたかったです。
今度は、女子同士で隅々まで心ゆくまで歩き倒したいです。
旅行記も読んでくださって、有難うございます。
それにしても、こんな大ヒンシュクのリニューアル、どうなってるんでしょ。
投稿: kiri | 2019年3月27日 (水) 10時07分
ブログ混乱しているようですね。
私、今月初めに神楽坂行ってきましたよ。
毘沙門天の近くで「ねぎま鍋」を食べてきました。
妹と。
飯田橋まではかつて週2位の割合で行っていたけれど、
神楽坂は馴染みなく、今回ぶらぶらしてきました。
面白そうですよね。私、好きかも・・・
ポルトガル旅行記楽しませて頂きました。
読み逃げでごめんなさい。
投稿: お黒ちゃん | 2019年3月26日 (火) 21時08分
モカラテさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
神楽坂って、その昔夜お邪魔した時は、大人な街だなと言う印象でしたが、
女子同士で歩くには、最高に楽しいかもしれません。
美味しそうな桜餅を買い損ねて、未だに悔んでます(笑)
リニューアル、どうしたかったんでしょうか?
スマホから自分のブログは見られないみたいだし、ちょっと戸惑ってます。
困りますよねぇ。
投稿: kiri | 2019年3月22日 (金) 18時42分
こんにちは(*^^*)
神楽坂 行ったことはないけど
素敵な 小さな^^ お店がいろいろありそうですよね(*^^)b
リニューアル かなり波紋を呼んでるみたいですね。。
まだブログを更新してないのだけど
いつもスマホで下書きをしてたのが
ブックマークが すべてダメ(@_@;)
春は それでなくても 忙しいのに
ほんと困りますね(*´Д`)
投稿: モカラテ | 2019年3月22日 (金) 14時28分
billさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
教室に参加すれば良いものではないと、つくづく実感しつつ、楽しさだけで参加しています。
私はbillさまのようなお写真が撮れないんです。こちらこそ羨ましい限りです。
ココログ、そんなに大したことはないだろうと高を括っていましたが、戸惑うばかりです。
リニューアルした意味って、何だったんでしょうね?
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 21時57分
たろさま
こんばんは^^
コメント有難うございます。
たろさまも、花粉症如何ですか?お互い繊細で困っちゃいますね(笑)
本当は夜の神楽坂の方が良かったのですが、それはまたのお楽しみと言う事で。
雰囲気のあるお店が多くて、ついふらふらと吸いこまれそうになりましたよ。
人数の多い教室だと、色々な方もいらっしゃって、ついお下品な言葉が過りました^^;
ココログ、どうしちゃったんでしょう?
ぶろぐを減らす作戦?そんな訳ないですよね。
まず、この返信が反映されるのか心配です。
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 21時43分
こんばんは♪
お洒落な街での写真教室、羨ましいです^^
ボクも教室やら講座やらで腕を磨いてみたいものですが、
独学もままならない現状を改善する必要がありそうです^^;
ココログのリニューアルは、慣れの部分を除いても
イマイチですね…
落ち着くにはまだ時間が掛かるのでしょうか。。
老舗らしさが全く感じられません><
投稿: bill | 2019年3月21日 (木) 21時14分
こんばんは!
花粉舞い散る中、写真教室お疲れさま。 神楽坂と言うと
さだまさしの・・・って、あれは無縁坂か。
ともあれ、雰囲気のいいところがあるんですね。 私は超
田舎にいるので、お街は眩しすぎます。
食べ物屋さんの写真は、どれも雰囲気があって、さすが
kiriさんですね(笑)
時々「チッ」となりながらも、頑張って撮りましたね(大笑)
ココログのリニューアル。 やはり写真をクリックすると、
別のウインドウが開いてしまいますね。
私のブログのアバターも消えてしまいました。 ほんと
なんだかな~っていう感じです。
投稿: たろ | 2019年3月21日 (木) 19時16分
ハルさま
こんにちは^^
コメント、届きましたよ。有難うございます。
皆さんお困りのご様子ですよね、絵文字が使えないと、文章力のないワタシは本当に困ります。
桜、待ち遠しいです。また花粉塗れでどこかに行きたいと思います。
神楽坂は東京の人気スポットで、カメラを持った若い方も多かったです。
教室の様に大勢で行くと、必ず「何を撮ってるの?」と不思議がられて楽しいです(笑)
投稿: kiri | 2019年3月21日 (木) 14時37分
メンテ不具合の隙を突いて、レポUPしましたね?
神楽坂ってどこでしたっけ?(田舎者なので分からないです。よく聞く地名ですよね)
写真教室みたいな大人数でホテルにカメラを向けたら、有名人が居るかと勘違いされちゃいますね。皆さん一眼レフだったら尚更。(笑)
もう桜も開花しそうで、写真を撮るには良い季節になりますね。
しかしココログのメンテには困惑です。果たしてコメント書いても反映されるのでしょうか。
(あっ、絵文字も顔文字も無くなってるよぉ)
投稿: ハル | 2019年3月21日 (木) 01時06分